またまたおなか壊してご飯を食べたがらない・・うー太ですが、好きな野菜だけは少し食べられるので、なんとかなっています・・。今のところ、大根の葉っぱが好きで、一番調子悪かった日も食べられたので、買ってきているのですが・・葉大根の軟らかい葉っぱのものなので、ちょっと高い・・。それに、元気出してもらうためにも、他の葉っぱも食べられないかって、私が毎日いろいろ買ってきてはこれは?これは食べられる?って尋ねるのでうざがっています。小松菜なんか、大きな葉っぱでやわらかくていかにも美味しそうなのに、先っぽをちょっとかじるけど、大根ほどは好きじゃありません。明日葉やセリや三つ葉や・・スーパーで売ってる葉っぱはほとんど買ってきて試してるんだけど、イマイチ。今日は、ブロッコリーの葉っぱを少し食べて・・・もしかして食べるかもって、チモシーの牧草の新しいのを口切って出してみたら、ほんのちょっとだけ食べるふりしたけど、やっぱり食べなかった・・・。ペレットは、私が寝ている深夜に、ぼつりぼつり食べた後があるのだけれど、ふやかしペレットも食べないし・・その割には元気で、お尻の毛を抜くと怒って噛みかかってきます・・・。ウ●コは下痢を脱して、ころころも出るようになったけど、ちっちゃいカスみたいなの。寝てるうー太のところに行って、撫で撫でしながら、うー太は大丈夫? お腹イッタイの? 先生のとこ行く?って・・。でも抱っこしようとしたり、どっかに連れて行こうとするそぶりしたら、異常に嫌がるし・・。なんか、うー太の調子が悪いと、私もすごく優しくなるし好きな葉っぱも毎日買ってくるし・・なので、うー太としては嬉しくてこのまま調子悪く居ようって思ってるのかもって・・思ったり・・。私が夕方から夜にかけてのパソコン訓練に行ってるのが、うー太にとって一番嫌なことで、行かないでほしくて具合悪くなってるのかもって思ったりもします・・。確かに、以前は夜勤があっても週に1日とか2日くらいで、ほとんど夜は家に居たし、母のうちでも夜は絶対一人じゃなかったから・・。子どもちゃんなんだよなーって。私も子どものころ、夜に親が居ないの嫌だったもんなーって。でも、2月まで訓練はあるし・・それまで、こんな風にうー太の心配は続くのかもって思うと、せつないです。本当に本当に悪くなってとか・・暗い方ばっかり考えると、震えが来たり泣けてきたりするので、何とか元気になってほしいです・・・。