goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

温かい部屋

2011-11-26 22:18:12 | Weblog
 うー太のために寒さ対策をしなくちゃって、いろいろ考えて・・今日は敷物を変えました。じゅうたんを買おうかと思ったんだけれど、いいことを思い出して・・マレーシアでベッドカバーだと思って買ったら・・カバーはカバーなんだけど布団の上からかけておく厚めのキルティングのおっきな布で・・使えなかったけどもったいないから送ってあったのが使えるって・・・。で、今まで敷いてたうー太の下痢便のついたフリースの敷物を洗って干して、アルミシートを下に敷いてその上にマレーシアのカバーを敷いて、更にマレーシアで使ってたブランケットを2枚、うー太がよくゴロンチョするところに畳んで敷きました。これでかなりあったかいなって思ったんだけど・・。一仕事終わったからって買い物に出て途中のしまむらに寄ったら、安くていい敷物がたくさんあって・・買いたいけど自転車に積んで帰れないしって・・長座布団みたいな大きさのフリースのあったかそうなやつ1枚買いました。帰ってからそれも敷いて、まだだけど今まで敷いてた敷物も乾いたら敷けるので、これでかなりイケるんじゃないかと。うー太は掃除したり敷物変えたりしている時は不服そうだったんだけど、片付いたら嬉しくなったみたいで、葉っぱもモリモリ食べて、ブランケットやあったかい敷物の上でころころしています。お腹、不安定なのなおるといいなあ。歯の面もあるから、それも気を付けてあげないと・・だけど。アイロン台も・・高さがこたつテーブルに上がる踏み台に丁度良くて、下にもぐっても遊べるしって、前にあったのをうー太用にしていたんだけど、ベッドになってからベッドに上がるのにもいいからって(本当は私が使いたくてなんだけど)1つ買って、その上に100均フリース敷いたのが気に入って、私がパソコンやミシンで何かしてる時はそこに上がって、お菓子や撫で撫でをねだっています。この頃アイロンかける用事が多くなったので、アイロン台として使いたいんだけど、使うと不服そうにするので、また買わなくちゃなんないかもかもって・・。それでも、温かい部屋で過ごせるから、うー太、少し幸せって思ってくれたらいいな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。