goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

うー太が亡くなりました。

2014-03-14 21:40:09 | Weblog
 あまりに突然のことで、茫然としています。今日の夕方4時ころだったそうです。母に頼んで病院に連れて行ったもらったところ、腎不全だったそうです。今夜が峠かもしれないと帰ってきて、母の腕の中で動かなくなったそうです。笑ったような幸せそうな顔で、まだ信じられません。うー太のほっぺたに私の顔を当てていると、生きかえりそうな気がして。もも太はぴょんぴょんと、うー太の上に飛び乗ったり、ぺろぺろしたりしています。きっと、すぐに寂しくなると思います。本当に、まだ信じられません。

突然の絶不調・・・。

2014-03-14 01:19:49 | Weblog
 うー太の調子が急に悪くなりました。土曜日に歯を切って、ほとんど食べないので月曜に強制給餌して、そしたら少し食べる気になってふやかしペレットちょっぴり食べてて、火曜日に葉っぱたくさん買って帰ったら、喜んで葉っぱの中にコロンして食べようとしたんだけど、何分、歯がほとんどないので咀嚼できなくて、食べたいのに食べられなかったら、水曜日から急にぺたんってなって・・・たれうさぎというか脱力うさぎというか、動け無い位の絶不調になって。強制給餌してもほとんど出しちゃうし、母に頼んで時々見に来てもらいつつ仕事に行ってて。悪いことに水木は病院が休みだったり先生居なかったりで診てもらえないし・・。今日は遅番だったので、ゆっくり、ジューサーですった野菜ジュースと、病院の給餌食を強制給餌・・・して。ジュースは気に入ったらしく自分からも飲んだので、良くなるかもって思ったんだけど。母によると、昼間は隠れて呼んでも出てこなくて、どこに居たかわからなかったとのこと。帰宅してから探すと寒い部屋の隅っこの窓の近くでたれうさぎしてて、すっごい体が冷えていました。抱き上げたら、いつもなら抵抗して逃げちゃうのに、そのまま抱かれていたので、温まるまでって抱っこしてずーっと居ました。布団で抱っこしてる方が良いかと思って、抱っこしたまま一緒に寝て、しばらくしたら嫌だって逃げて行ったら、ちっこしていました。そういえば、ちっこ出てなかったのかもって思って。腎臓が悪いの?って心配して。でも、ちっこ出たら少し気分が良くなったのか、自分から朝のジュースの残りと水を飲んで。今はベッドの下に隠れています。良くなるといいなあ。明日は病院に行けるので、母に連れて行ってもらうか、会社、遅刻して連れて行くか。まだ繁忙期なので、休んだりするのまずいんですよね。でも、うー太は家族だし、今の私のすべてといっても良い位の大切な子なので、状況を見て考えようと思っています。もも太は元気で、私がうー太ばかり気にするので、寂しがっています。