goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

またも病院へ・・・。

2014-03-09 22:05:38 | Weblog
 水曜日位からうー太がまたご飯を食べなくなってきて・・でも、もも太がうー太のご飯を食べるので、本当にうー太が食べていないのかわかんないところがあって・・・。私が見ているときに食べてないってことは食べてないんだよねって思って、木曜日、うー太を見張ろうと思ったんだけど、察してかベッドの下に入って出てこなくて、ご飯ほとんど食べず・・金曜日はちょこっとだけ食べようとして出てきたんだけど、ふやかしペレット一口食べたら、口の中が痛いって顔してすごすご逃げて行ったので、歯だなって思って、土曜日に病院に行きました。やはり歯だったみたいです。もも太も連れて行こうとしたのに、逃げて捕まらなかったので行けなかったのに、病院から戻ると案の定、もも太が怒って怒って、うー太に頭突きして突っかかって噛みかかって、ケンカしていました。うー太はまだご飯食べていないんだけど、前回も1週間近く食べられなかったので、すぐは無理なのかなあって見ています。今日は、もうすぐ弟の結婚式なので母と着物をそろえて準備しました。それから買い物に行って、セロリたくさん買ってきました。うー太の食欲増進のためにって思ってなんだけど、結局全部もも太が食べちゃうんだよね。昨日も、明日葉買ってきたのをもも太が一晩で食べきっていました。食べ過ぎて、ちっこたっぷり出してるのさ。好きなもの食べて、好きに過ごして、ころころ太ってきています。かわいいです。うー太にお菓子買ってあげたののついでに、チモシーボールを買ってあげたら、喜んで遊んで食べています。もも太、あんまりかまってあげられないけど、しあわせに過ごして居るよねって思います。うー太は今は、猫ちゃんの座布団型のホットマットを買ってあげたのに乗っかって寝ています。いちご買ってきたので、今夜出しておいたら夜中にでも食べられたらいいなあ。食欲出てきたらご飯も食べられると思います。ダメだったら強制給餌しなくちゃダメかも。逃げるから時間の無い朝に食べさせるのが大変で。食べられるようになったらいいのになあ。うー太は1カ月サイクルくらいで歯が良くないので、いっそのこと変な歯全部抜けちゃえばいいののなって思うのだけれど、それはそうも行かないみたいです。もうすぐ6歳。一緒に6歳の誕生日お祝いしようねって楽しみにしているから、なんとか元気になってほしいです。