goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

今を楽しむ・・・・。

2012-05-19 07:07:23 | Weblog
 うー太の調子、ほぼ完治に近い位よくなりました。今週は、昼間、1日おきくらいに実家でお留守番させて母にも見てもらったけれど、もも太と二人でお留守番もできたし、ご飯は強制給餌なし、普通のペレットやスティックお菓子を食べて野菜を食べて、以前の感じになりました。でも、すっかり痩せてちっちゃくなったし、強制給餌で濡れた顎の下や、いらいらで毛をむしっちゃったらしい腕にハゲができて、痛々しいところもあります。太ってころころしたうー太に戻るのはまだしばらくかかりそうです。前は太りすぎで心配していたくらいだったので、今回はそれが幸いしてしばらく食べられなくても体力が残っていたので復活できたと思います。うさぎさんって本当にいつどうなるかわからないところがあるなあって、今回実感しました。これからも食べられるものは食べさせて、歯の治療はずっとしなければいけない子なので、もしもの時にも対応できるようにしておきたいなと思っています。それから、一番大切なのは今を楽しむことだなあって・・。うー太と一緒に居られる時間・・・今回は助かったけれどもこれから先もいつどうなるか心配は尽きません・・・一緒に居られる時間を楽しんで、たくさん撫で撫でして、思い出もいっぱい作って、後悔しないようにラブラブしようと思いました。うさぎさんは、寂しいと死んじゃうっていうけど、寂しがらせてばかりいると死なないまでも病気になるんじゃないかって思います。うー太は特に本当に甘えっ子で誰かいないと寂しくてダメな子なんだって思います。私が外国に行ってた時間の寂しさがトラウマになってるのかもしれないし・・寂しい、かーちゃんと一緒に居たいって思ってもらえるのはとても嬉しいことだし責任も感じていなくちゃいけないなって思います。うー太が大好き、いつも一緒に居たいよ、愛してるよって、伝え続けなくちゃだめだなって。不安にさせちゃいけないんだって。うー太が大事で、ここに居ていいんだよ、邪魔だなんて思っていないんだよ、うー太が居ないと困るし悲しいんだよって、くどいくらい言い続けなくちゃダメなんだって。実際、本当にうー太がかわいい・・うー太が居ないと私はダメになるんだって、よくわかりました。
 もも太は本当にかわいそうです。とても愛らしい顔しているし、色も良い色で、初めての兎がもも太だったらかわいがったのになーって思います。うー太の調子が悪いからって放っておいて、もも太もずいぶん寂しくさせちゃいました。もも太は春の発情シーズンまっさかりで、気が立って更にうー太を威嚇しています。かわいい子ウサギ時代を放っておくなんて、なんてかわいそうなんだろうっても思います。そう思い始めると、もっとかわいがってくださるおうちにもらってもらう方が良いんだろうかって悩みが尽き無くなっちゃいます。でも、これからじっくり考えることに・・するしかありません。大事なもも太を簡単にあげる、なんって思っていないので、一番いい方法を考え続けようと思います。もも太も本当にかわいいんですから・・・。
 そんなこんなで、実は仕事もフロア移動があって大変で、疲れてやっと週末です。今日は少し外出してきます。