goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

ちょっとだけ春うさんぽ

2012-05-13 19:49:57 | Weblog
 うー太の調子が良くなってきました。薬入りの強制給餌の効果がでたようです。毎日、朝と夕方、頑張って食べさせたのですが、昨日あたりから普通のペレットも少しだけれど食べるようになってきて、スティックお菓子もねだるようになりました。まだ万全ではないので、しばらくは心配も続くのだけれど、ウ●コもちっこも以前に近いものが出て来てるし、全快も近いかって思うとウキウキしてきます。それで、具合悪い時うー太に、治ったらうー太ともも太とかーちゃんとばーちゃんでお散歩に行くよーお花見するよーって約束していたので、ちょこっとだけう散歩に行きました。まだ万全じゃないのにって迷ったのですが、桜はもうすぐ終わってしまうので行こうって思って。ここの所の札幌は天気もあまりよくなくて、気温も低く、散歩には適さない感じの毎日で、今日もやっと天気は良くなったけど気温が低くて・・高くならないか待っていたのだけれど、なかなか上がらず、フリースを敷き詰めて上にもかけたカートにのせて行けば大丈夫ってことで、もも太もキャリーに入れて連れて行きました。公園につくと母はパークゴルフの練習場に行ってるというので置いて、うー太は寒いーって出ないーって言うので、二人をカートにのせて、桜を探して散策たら、満開の木が2か所・・3本くらいだったけどあって、喜んで写真を撮り、うー太と一緒に&もも太と一緒にって撮ろうとしたけど、一人ではうまく撮れませんでした。もも太は生まれて初めての外だったので、ビビりまくっていましたが、すぐに慣れてカートの周りをちょろちょろ動いて葉っぱも少し食べていました。うー太は地面でもも太と一緒にすると、噛まれる!って恐怖を感じてか、もも太が近寄る前にぴょんぴょんって逃げて、一人で木の下の草藁に隠れていました。やっぱり、うー太のストレスの一部はもも太なんだなーかじったり威嚇するのが怖いんだなーってわかりました・・・。かわいそうなうー太、優しくておっとりでかわいいうー太。もも太は6か月になるので、いよいよ去勢手術ができる月齢になったのだけれど、体が小さいのと、うー太の調子が安定していないので、来月にしようかなと考えています。でも、今日もボールちゃん相手にエッチうさぎになっていました・・。で、結局、うー太は5分くらいもも太は10分くらい外を楽しみました。寒くて体調悪くすると大変なので、家に帰ったらストーブたいて温かくして過ごしています。明日からまたお留守番生活・・。大丈夫だといいな、良くなるといいな。