緑ヶ丘・第二幼稚園 最新かがやき日記

緑ヶ丘・第二幼稚園のかがやく子ども達の成長を見守り、親も教師も園長も子どもに負けず共に成長する日々を綴った日記です。

設置者・園長研修会

2010年02月08日 21時01分13秒 | 研修会・セミナー

平成22年2月8日(月)

朝方は曇り、時々。午後からは晴れました。

昨日までの厳しい寒さが、ゆるんできました。

日中は、とても暖かくなり、コートもマフラーも要らないほどでした。

 だが、夕方からは、風が強く、突風が吹いていました。 

 どうやら『春一番』 春の嵐に冬将軍は吹き飛ばされたようです。

 さて、今日は、一日中研修会漬けでした。

最初は、福岡県青少年育成県民会議主催 http://www.fayd.jp/

    福岡東総合庁舎5階 大会議室で

    10時受付~10時半~『0歳期教育研究会』がありました。

   講演『ここー食卓から始まる生教育』

   講師:九州大学大学院 農学研究院 佐藤 剛史助教

     http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/454.html

    (社)福岡県青少年育成県民会議では、胎教期や幼児期の子育て、

      心の健康と食生活、それを支える地域環境づくり等に関する研修会を

       毎年実施してます.

 

 13時半~ 場所が変わって

福岡県私幼振興協会 主催の『設置者・園長研修会』

西鉄グランドホテル 3階鳳凰の間にて 

県下多数の私立幼稚園の設置者・園長先生方をお迎えして開催されました。

 

  第一講座:『未来へ 今こそ幼稚園の役割を命がけで追及しよう』

        講師:経営コンサルタント 佐藤芳直

           (S・Yワークス代表取締役)

     15:00 休憩

   第二講座:『野球人生からみた現代社会』

        講師:今井雄太郎(いまい ゆうたろう1949年8月4日生)

            (元福岡ダイエーホークス投手・新潟県出身)

       コーデイネーター:

 今井 雄太郎さんは、新潟県長岡市出身。

現在は、タレント、野球解説者。愛称は「雄ちゃん」「雄さん」など。

中越高校から新潟鉄道管理局(現・JR東日本新潟支社)を経て、

1970年のドラフト2位で阪急ブレーブスに入団。

“ノミの心臓”と呼ばれるほど気が弱く、また極度のあがり症であったため、

ファームでは好投するものの1軍ではなかなか結果が出せず、

プロ入りから5年間でわずか2勝しかあげられなかった。

しかし、

上田利治監督・梶本隆夫投手コーチがその無類の酒好きに目をつけ、

缶ビールを飲ませてからマウンドにあげたところ、

それまでとは別人のような好投を見せた。

それ以来、眠っていた才能が一気に開花。

1978年8月31日の対ロッテ戦(宮城)で史上14人目の完全試合を達成し、

同年のリーグ優勝にも大きく貢献。

1981年には19勝15敗で最多勝を村田兆治(ロッテ)と分け合い、

1984年にも21勝9敗、防御率2.93の成績で

最多勝・最優秀防御率・ベストナインのタイトルを獲得、

チームの6年ぶりの優勝に貢献しました。

上田監督が勇退した1990年オフ、矢野実との交換で福岡ダイエーホークスに移籍

(この頃から夫人の実家のある佐賀県佐賀市に在住)。

翌1991年に1勝をあげ、この年限りで現役を引退しました。

現在は福岡県内を拠点としたタレント活動も行っており、

 福岡放送FBSの人気番組『ナイトシャッフル』の

レギュラーを初回から長年務めている。

 (日曜22時30分から23時24分まで放送されているローカル番組)

チームメイトに山田久志佐藤義則らがいたので開幕投手となったことがない。

現役時代は、現在も親交の深い佐藤義則と二人で『酒仙投手』と称されていた。

(現在は、試合前のアルコール摂取はドーピング規定に抵触するため禁止)

 

  さて、未来の子ども達にはどのような力が必要なのか?

  どんな20年後のこどもを育てるのか?

  そのためには今は、どんな教育を…?

  未来の世界を担う 理想の正しい大人像は?

 

  園児のしあわせ、保護者のしあわせ、地域社会のしあわせ

  そして教職員のしあわせ、

  これらがあって初めて

  設置者・園長のしあわせが実現。

  色々と基礎基本を考え直しています。

 

  まずは、未来の幸せを創造するためには…

  ①あいさつしよう 

  ②掃除しよう 

  ③素直に徹しよう

  最低 この文化を徹底しなくては!  

  と 力説された佐藤芳直先生の言葉が耳の奥に残っています。

 

 某専門学校でもこの三点には特に力を注いで、地元の企業には

 評判が頗るよいらしい。大人も子どもも、大事なポイントは同じですね。

 

最後に、

今井 雄太郎さんは、自筆サインを 三人にくださることになって、

今井さんとのじゃんけんで最初に勝ち残ったのは2人。

なんと、じゃんけんなら多分勝つかも? という予感が当たり、私と、

もう一人ラッキーな方も 八幡西区本城のU園長先生。

 

今井 雄太郎さんは、還暦を迎えて、益々お元気で

この度は、フルマラソンに挑戦されるのだそうで、

その意気揚々たる気概に溢れたサインをいただき

握手した大きな手!

完全試合を成し遂げた元気パワーを

おすそ分けしていただいた気分です。

   今井 さん、頑張れ!完走をお祈りしています。

    サイン色紙、ありがとうございます。

   (色紙は幼稚園の玄関入って左手に飾りました。

   皆様、どうぞ、ごらんください。)

                     

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。