鍼灸如何に学ぶべきか~科学的鍼灸論の構築のために~

鍼灸の理論と術にかかわる初歩的・基本的な問題を中心に科学的=論理的に唯物論を把持して説(解)いて行きたい、と思います。

月よ我に七難八苦を……。〜自身の限界を超えるのに必須のこと〜

2017-06-21 17:08:22 | 生活の整え
夏の冷え対策に取り組み続ける中で、困難な問題を一つまた一つと解決し続けることの大事性、また、それが自身の限界を超えるには必須であること、実感される。 漸くにして、夏のエアコンによる冷えに対処して行けるようになって来た、具体的には、夏の暑さに対応し身体の熱を逃すことが出来ながらも、エアコンの冷えに負けないだけの熱を保つということが出来るようになって来た、と思っていたら本日の朝からの大雨で、それを可 . . . 本文を読む

五要穴と五行穴〜如何に覚えるか〜

2017-06-21 12:24:09 | 鍼灸学校での学び・国試勉強・受験勉強
五要穴と五行穴を覚えている。具体のイメージを持っての学びの必要性痛感された。 鍼灸学校では、正穴と言われる経穴361穴覚えなければならないのだが、その中でも治療上重要とされるものがさらに絞り込まれて、各経脈ごとに五要穴(12経脈×5)と五行穴 (12経脈×5)という形で覚えることが求められる。 具体的には、五要穴(原穴、郄穴、絡穴、募穴、兪穴)と五行穴(井穴、榮穴、兪穴、経穴、合穴)で、五行穴 . . . 本文を読む