☆ さあ~、いざ並んで出発!
写真手前の親子さんは、小川の流れを見ているようです。
横沢入の奥地を目指して歩いている一団の先頭は、頼もしい我らがボス(リーダー)。
新参者のアタシが行列の末尾に居ないのは、小川に架かった丸太の橋が恐くて渡れなかったからです。
都会生まれ育ちの臆病者は、橋を渡れなかったばっかりに、この写真を撮ることが出来たという次第。
東京蜘蛛談話会の面々が一塊になってクモを観察しています。
クモには常識を遥かに超えた多様性があって、自分勝手に「雲でなく、蜘蛛は天才である」と結論づけるに至りました。
横沢入はクモ類の宝庫でもあります。
昆虫観察は動体視力と集中力を増進させるみたいです。つまり、目つきが良くなるのです。
お昼にログハウスに戻って昼食をとり、一休み。
澄んだ空気、美しい緑、広い空の下での食事は格別です。
席を外した会員達もいましたが、総勢10名ほどが集まりました。みんなベテランです。
新入りのアタシは馴れない新調の長~い長靴で、ぬかるみに足を捕られ、いっとき動けなり、とうとう泥んこまみれになりました。
カメラの重さ分(約3キロ)体重減量、全身の筋力増強、そして携帯品軽減を行うことを決めました。
まあ、此れから生きて行く上に必要なことなので、野外の生きもの観察って良い事ずくめ、と喜んでいます。

横沢入の奥地を目指して歩いている一団の先頭は、頼もしい我らがボス(リーダー)。
新参者のアタシが行列の末尾に居ないのは、小川に架かった丸太の橋が恐くて渡れなかったからです。
都会生まれ育ちの臆病者は、橋を渡れなかったばっかりに、この写真を撮ることが出来たという次第。

クモには常識を遥かに超えた多様性があって、自分勝手に「雲でなく、蜘蛛は天才である」と結論づけるに至りました。
横沢入はクモ類の宝庫でもあります。
昆虫観察は動体視力と集中力を増進させるみたいです。つまり、目つきが良くなるのです。

澄んだ空気、美しい緑、広い空の下での食事は格別です。
席を外した会員達もいましたが、総勢10名ほどが集まりました。みんなベテランです。
新入りのアタシは馴れない新調の長~い長靴で、ぬかるみに足を捕られ、いっとき動けなり、とうとう泥んこまみれになりました。
カメラの重さ分(約3キロ)体重減量、全身の筋力増強、そして携帯品軽減を行うことを決めました。
まあ、此れから生きて行く上に必要なことなので、野外の生きもの観察って良い事ずくめ、と喜んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます