☆幽閉のネコ共と奔放なヘチマ群



茶子に限らず寒くても夜明け前から南側の窓外を見たい家猫ども。
自由な野鳥たち・猫たち・繋がれた犬たち・人間・車やトラックなどなど。
三匹の家ネコ共は、入れ替わり立ち代わり競って表道を眺める。 いつも興味津々で見飽きる事がない。
昼過ぎになると、西向きの庭側を見ながら昼寝と決め込む。
でも、薄目を開けて何となく庭を見張っている年長のブシ。
我が家の一室にネコ共が棲みつくようになって良かったことは、ヨソのネコ達が庭に寄り付かなく成ったこと。
以前は、近所の猫達が縁側の下にタムロしたり、庭の彼方此方に迷惑千万な落とし物をしていくので大弱りだった。
三匹が我が家に来てから、ネコ達の近接往来がピタッと止んだ。
「猫には猫」、の目算が当たった!
だが、気の毒な事に我が家のネコ達は幽閉の身の上。
引き換え、植え込みのヘチマは年末だというのに今もヘチマの実が成長中。
今日は食べごろのヘチマを4本も収穫した。
大きな葉っぱで我が家の壁面を覆って温度を少し下げてくれたし、数日前一本だけ切った幹先からは700m l 近い透明なヘチマ水が今朝がた採れた。
今年の猛暑でも殆どクーラーを使わなかった私は、日に二回もの打ち水やり水をした為に、夏期の水・下水道代金が二倍にも跳ね上がった。
でも、いいわ。高気温は下がったし、ヘチマは食料に、ヘチマ水は化粧水に、ということで元が取れたかも。
「来年はヘチマの苗を増やし育てて、『ヘチマの家』と呼ばれるくらいに頑張ろうかしら?」 と張り切っていま~す。




自由な野鳥たち・猫たち・繋がれた犬たち・人間・車やトラックなどなど。
三匹の家ネコ共は、入れ替わり立ち代わり競って表道を眺める。 いつも興味津々で見飽きる事がない。
昼過ぎになると、西向きの庭側を見ながら昼寝と決め込む。
でも、薄目を開けて何となく庭を見張っている年長のブシ。
我が家の一室にネコ共が棲みつくようになって良かったことは、ヨソのネコ達が庭に寄り付かなく成ったこと。
以前は、近所の猫達が縁側の下にタムロしたり、庭の彼方此方に迷惑千万な落とし物をしていくので大弱りだった。
三匹が我が家に来てから、ネコ達の近接往来がピタッと止んだ。
「猫には猫」、の目算が当たった!
だが、気の毒な事に我が家のネコ達は幽閉の身の上。
引き換え、植え込みのヘチマは年末だというのに今もヘチマの実が成長中。
今日は食べごろのヘチマを4本も収穫した。
大きな葉っぱで我が家の壁面を覆って温度を少し下げてくれたし、数日前一本だけ切った幹先からは700m l 近い透明なヘチマ水が今朝がた採れた。
今年の猛暑でも殆どクーラーを使わなかった私は、日に二回もの打ち水やり水をした為に、夏期の水・下水道代金が二倍にも跳ね上がった。
でも、いいわ。高気温は下がったし、ヘチマは食料に、ヘチマ水は化粧水に、ということで元が取れたかも。
「来年はヘチマの苗を増やし育てて、『ヘチマの家』と呼ばれるくらいに頑張ろうかしら?」 と張り切っていま~す。