goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルが楽しく笑う庭

両生類を主体として彼等を取り巻く都会の自然環境と、投稿者のつれづれなる思い

<big>冬眠中のシマちゃん</big>

2011-11-13 21:37:14 | 冬眠中のカエル
☆木樽の中で冬眠二年目


Imgp0004Imgp0006_2Imgp0007とうとう、やっと、シマちゃんは冬眠に入りました。

冬眠している木樽は木造家屋の私の部屋の中。シマちゃんは柔らかくて上質な土に下半身を埋めています。完全な冬眠体勢です。

部屋の暖房設備は炭火の掘炬燵と炭火の火鉢だけ。よっぽど寒くならない限り、炭を熾しません。シマちゃんの為と暖房嫌いな私の為にです。

気温が20℃近くなった今日の日中、シマちゃんは骨董皿で行水をしました。行水皿の泥だらけになった水を、さっき取り変えたばかりです。

桶の上に粗め織りの笊(古物のザル)を載せました。その上に菅笠(京都で買った古物のスゲカサ)を被せました。

アズマヒキガエル♀のシマちゃんは古物に囲まれています。古物好きの私の押し付けで。

この部屋は静かです。TV も音響設備もありません。私は両方とも持っていませんから。現在は携帯用小型ラジオだけ。

考えましたら、風変わりな蛙さんと風変わりな人間との風変わりな付き合いが、又また続いて行くことになりそうです。