今回も3日間の審議が行われ、1日目、2日目とも記事などに目は通していたのですが、今回のメインは3日目の本村さんの法廷登場だろうということで、今日まで置いておきました。
が、あいも変わらず、時間と税金の無駄遣いとしか思えないだわ。
今回出た、主な福田被告の言葉など
「反省を口にできないか」との問いに「いずれは言葉にできるようになりたい。償いたい」なんてことを今になっていえるんだぁ・・・。
8年経ってもできない奴が、一生かかってできるもできるとは全く思えん。
本気で死刑回避したいなら、態度で示せ・・・って、擁護するつもりは全くないですが。反省なら猿でもやれるってのに。猿以下だろうから、どうでもいいが。
おもろい弁護団たちから、
「打ち合わせどおりしろ」「言ったとおりのことだけ言え、いらんことは言うな」
くらいのことは言われてるだろねぇ。
検察側の質問に対しては、なんか微妙な反応。
でも、「頭の中と実際の区別つかない」人だから、仕方ないか。
よく、それで生きてこれたもんだ。
こんなのが、世の中に居られたら、それだけで十二分に迷惑。
iza(http://www.iza.ne.jp/)で光市母子殺害差し戻し審 第9回の詳報があります。
<上>は、弁護士と福田被告の全く笑えない漫才、読んでてむかつくので、無視してもらってもいいとして、<下>(検察側の反対尋問)だけでも、目を通してみてください。
こんなこと、目の前でやられてる本村さんも、毎回、よくこんな拷問に耐えられるわ。
オイラなら、たぶん、無理。暴れてそう(爆)
光市母子殺害控訴審 元少年「頭の中と実際の区別つかず」
光市母子殺害差し戻し審 第9回の詳報(下)
で、今日の本村さんの意見陳述が載っています
本村さん「命をもって償うしかない」光市母子殺害事件
天網恢々、疎にして漏らさず(てんもう、かいかい、そにしてもらさず)
オイラ、正直言って意味がわからなかったので、調べました。
おっしゃるとおりでしょう。まぁ、福田の胸に響くとは残念ながら思えませんが。
オイラが同じ立場になったとして、あれだけのことが言えるか・・・120%いえないだろうなぁ。もっとぶちぎれてるだろし。理路整然とはできんだろう。
最期に
「ボクをなめないでください」
こんな台詞が吐けるこやつ・・・。(怒)
改めて。
1日も早く、結審をお願いしたいものです。残念ながら、来年の春になりそうですが。
結論は1つしかないでしょ。それ以外の結論が出るとは思えない。
もし、最高裁の意図と違う結果が出た日にゃぁ・・・。
この「元少年」っての、やめません?
もちろん、法律上そうなってるのってはわかってますが、今はもう20歳超えてるし、立派な犯罪者なわけだし、本村さんが名前出さないでくれってことで匿名にするならわかるけど、福田被告を隠す理由はないでしょうに。