・ビジネスマンのほうが交渉するには打って付けで、
大統領はトップセールスマンだと言われるくらいで、
その仕事ができるからだ。政治屋や元軍人では交渉が
うまく進まないのでビジネスマンのほうがよい。
牛肉でもなんでも。相変わらず牛肉を取り上げるのは
マンネリだが。昔はカーセールスマンと呼ばれ車を
売り込みに来ていた。
・牛肉に38%の関税を掛けている日本に対抗して、輸入した
日本車に38%の関税を掛けてもよい。
その分日本車が売れないから米国内で日本企業が税金を
払わなくてよいので、結局米国の取り分は同じだろう。
米国の車が売れたら素直に喜んでいればよい。その代わり
性能のよい日本製べっぴんの入手を逃してしまっても
仕方ないだろう。もしくは独車が売れることになるだろう。
・同じ会社で本社が米国で支店が日本という関係なら、
社長がなんとかしろと怒っているからやらなきゃだが、
米国の支店ではない日本はドナルドが怒鳴ってもほっとけ
ばいい。米国基地費用をもっと払えと言われても、思いや
り予算を組んで日本は米国へ金をくれてやっていることを
示してやればよい。
・この機会に米軍基地を返し、日本独自でやればよい。
比国に習って出て行ってもらう。同盟を取りやめる訳では
ない。その代わり日本の防衛産業を育てるほうがよい。
あくまでも平和目的での産業。
・自国米国を第一に考えるというのは当然の考え方でそれを
やると言い切れるのには驚く。でもそれでは他国との関係が
悪化する。見た目も素手で殴り合っても勝てそうな体格で、
赤国や露国との面通しにも威力を発揮できるだろう。
白人や男性優位を押し通して軋轢を産むだろう。極端な公約
は口だけではないだろうか。
なな、ゴートゥーベェェッド !★


■ボンジーヤ
つまり、盆に爺やがやってきた。
笑えないね。
■筋トレで足がタチヒロシ
足が笑う、脚ががくがく。
日頃やらないトレーニングをやったとたん、
階段もまともに降りられない。
これはあのステップだと気付く。命名、タチヒロシ。
■外国人
道を尋ねたら、ターンライトと言われ、タン(舌)ライトと
聞こえて舌を右に出してもよく分からない。
テンライト、と思い、10個の信号を過ぎるのかと、思った
というエピソードに笑った。
■ダッフィ
彼らの世界で通貨を考えてみた。
クマガネ、ってどう?
300クマガネあげるから、ダッフィー、たこ焼き買えるね。
■君だけの
君ぃぃだぁけぇぇのたっめぇぇのぉhぃぃeぃぃroぉぉぉ。
I just call to sayぇぇ...にメロが似ている。
■カットマン
人事部にいるはず。
給料をカットし人をカットする。
恐るべし冷静さと粘りの卓球。
■7人制
何故か15人制と同じやり方をしようとしている。
力で人が居る所でも突破しようとするパワーラグビー
をしている。別物だ。
スピードとランニングがキーポイント。
ランラグビーをやるべきだ。
なな、おカッシーナ。
祝:体操団体金メダルと個人戦連覇
























J-WAVE 2016-07-05 17:26:00
IRRESISTIBLEMENT(あなたのとりこ)
SYLVIE VARTAN
初めて自分で買ったレコードがこれだった。
小学4年生だったかも。
近所のお姉さんが高価なステレオ機器でこの曲を聴かせてくれて、
衝撃を受けて、せがんで掛けてもらい、何度も何度も
同じ曲を聴いた。シングルレコードだから片面1曲しか
掛からない。それをなんども馬●の一つ覚え。
そしてついには自分のお小遣い?でそのレコードを買い、
その後で自分のちいっちゃいレコードプレーヤーを買って
そのレコードを聴いた。
だからこの曲が掛かるととても懐かしく、そしてその思いに
瞬時に立ち戻る。音楽のちから。耳からの記憶の凄さ。
なな、れこーどの虜






