けったらかまえる

ひとりごと

有機、凛々、No燐酸

2008年04月25日 | Weblog
■オーガニック、ORGANIC、Organic って何?

-オーガニック=有機栽培かな
-有機栽培とは、自然環境や生態系と調和した形で実践された農業の一形態。
有機農法。
-上からの無農薬
-下からの無化学肥料
-3年以上の上記の状態の土で栽培という規則もあるみたい。
-有機的とは、機能的に調和して連動して働く、ということかな?
-取れる量が少なくて、虫さんや鳥さんが食べ残したものを人間が
頂くことになると言っていた人がいた。大変やね。

最近の馬鹿はさみ

2008年04月16日 | Weblog
指を掛けたときに手の形を考えて指を通す穴の位置が離れた
位置に設計されていないといけない。
指を掛けて両刃が閉じていないと危ないはず。
指を掛けたとき、はさみが開いていると危険。
慌てて閉じようするはず。その時物を切ってしまう
ことを想定していない。
大事なスーツを切ってしまったぁ。
嘆きながらも繕ったさ。


しょうみとしょうひ

2008年04月16日 | Weblog
■賞味期限と消費期限
-消費期限:お弁当や洋生菓子など長くは保存がきかない食品(だいたい5日以内に食べたほうがよい食品)に表示してある。規定の保存方法で
未開封の状態で食べても安全な期限。保存状態によっては冷蔵庫内でも酸化が進み腐り、期限は短くなる。当然食品の劣化が早い。

-賞味期限:保存がきく食品に表示してある。未開封の状態で食べれる状態の期限。美味しく食べれる目安。味は劣るが食べれないことは無い。食品の劣化はある。





http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/fs/label/processed/limit.html

なぁぁんばぁぁぁわぁぁぁん

2008年04月10日 | Weblog
ブルーマウンテンNo.1とは、新たなブランドだと知った。
誰がネーミングしたのかな。

青く澄み切った空とカリブ海。楽園のジャマイカ高地で丁寧に栽培されている
美しい豆は、香り・甘味・酸味・苦味・コク全てが調和された絶品です。
希少価値の高い最高級No.1、とのこと。



www.kaldi.co.jp

ですく

2008年04月10日 | Weblog
-ノートPC
STAT: 5400rpm (3.5インチ)
      
-デスクトップPC
2000年 3500rpm
2005年 7200rpm
2008年 IDE: 7200rpm (5インチ) 

-サーバー
SATAⅡ: 7200rpm  (5インチ) 
SCSI: 10,000rpm、15,000rpm以上 (5インチ) 


しろつめくさ

2008年04月10日 | Weblog
■シロツメクサ、しろつめくさ

なんで? クローバーと呼ばれるものと同じ。英名、和名両方覚えるのは大変だな。

和名の「ツメクサ」の由来は、江戸時代にオランダから輸入されたガラス器の梱包の際に本草が詰め物として使われていたことから「詰草」と呼ばれるようになった、と聞くとなんかいいこと知ったなぁって気になる。クッション材かぁ。
花弁は、宝石リングの台座の爪にも見えなくはないなぁ。


(Wikipedia)

豆とマメ

2008年04月10日 | Weblog
■豆板醤 (トウバンジャン)と豆鼓醤(トウチジャン)

-豆板醤:原料は、大豆。一般に辛いものを指す。
-豆鼓醤(トウチジャン):原料は、そら豆。味噌と醤油を混ぜたようなもの。

(Wikipedia)

あしくびっちょ

2008年04月02日 | Weblog
けったらかまえるも兄貴が3/30でやめちまった。
復活を祈るのみ。
やたら複雑な動きも面白かった。
パワーだけではない動きの面白さ。
DVD出したら売れると思うけど。
あのエクササイズの構成はなかなか真似できない。
ぜひその構成作家となって、自らインストラクション
して、世に送り出す日待ち望んでいます。