けったらかまえる

ひとりごと

香り

2008年08月28日 | Weblog
今日は香りについて

-マスカットとメロンは同じ香りと味がする。兄弟?
同じような色だし遺伝上同じか?
-Cup麺を食べると酸っぱくてアンモニア臭のくさい汗が出る? ホント?
-肩から臭い汗が出る? ホント。
-頭からとうもろこしを茹でた香りがする? ホント。
-天気の悪い日に洗濯したものは、あとでとっても臭い。ホント。
-桃ってほんとに甘くていい香りがする。美味しい。


いとしのカロリー

2008年08月23日 | Weblog
外国の規準は違うが、数値が大きい感じが警告になっていいのかも。

海外: KJ (キロジュール)、
日本:  Kcal (キロカロリー) キロジュールに0.239を掛けるとよい。

例えば
英語表記: 1200KJ/100g (キロジュール)、
日本語表記:  上記キロジュールに0.239を掛けると、286キロカロリー/100gとなる。

1200キロカロリーのチップスなんか喰えないよねぇ。
あぁ、よかった食べても大丈夫 ???。

ウィキペディア(Wikipedia)栄養学における「カロリー」
​http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%AD%E...

明日も 

つたないxxxx語

2008年08月23日 | Weblog
意味を考えて、キタぁ~ !
母国語の人はしょっちゅう気軽に、
I love beer
I love, Mom
と使っているので訳は Love=好きだ
でもいいと思う。

ニッポン人が思うLoveという意味ならちょっと違った
言い回しのほうが。。。
ニッポン人はなかなかニッポン語でも言えない、ってのが本当だ
なぁ。
それで逆に訳すとしたら、英訳は

・I always think of you
・I need you in my life
・I always be with you at every scene

かなぁ。あると思います。

Ki・mo・i  Kimoi !!!!

RFID無線タグ用途のていあん

2008年08月20日 | Weblog
こっそり教えちゃいます。

-マンション駐輪場の台数管理
-駐車場
-リゾートの貸し自転車。ワシントンDCではサービスが始まったそうだ。
-ボウリング場の貸しシューズ
-スケート場の貸しシューズ
-池の貸しボート
-遠足時の点呼。学校の先生楽になるよなぁ。添乗員さんも。既に実用化されてるようです。
-動物園の動物のカウント
-牛や羊のカウント
-入場者のカウント
-劇場のシート案内?
-物を無くし易い人に家庭内で。
-図書館の蔵書に

数に限りがあるなら、コストもそんなに。。。
お願い、誰か実現してぇぇ。

シュウセン

2008年08月15日 | Weblog
本日は63回目の記念日。お盆とシュウセン。

ところが黒海のぐるじあ
・交通の要衝ゴリ
・黒海沿岸の港湾都市ポチ
・ろしあ軍とぐるじあ警察隊が話をしている光景は、何か今風。
警察隊は軍と戦うには辛いが。。、兵士は日常の顔、同じ言葉で
会話をしているのか警察隊。
・緑豊かな土地に戦車が入ってくる異様な光景。
・らいすが強く非難していたが、強い米国、女性として平和を誘導
するリーダーとしての姿。黒のスーツは遺憾を表している。


夏の観察日記

2008年08月09日 | Weblog
・平気で公共の場でおにぎり喰っている会社員
・値段タグのビニール紐だけ残っているバックを持っているご婦人
・ドア付近でメイキングう10代
・タバコふかしながら歩く会社員とタバコの自転車男がダブルでこっちに向かってくる
・素足でヒールを履き、靴の中はびしょびしょだろ
・背広の肩が酸っぱい会社員
・頭皮が汗臭いロン髪
・タバコ臭の吐きそうな香りのオヤジ殿
・腹が出た超せく系彼女
・バリウム飲むのはドッグ検診、一般検診と言い張るヒト
・ぐだぐた、ああ言った、こう言ったと、朝から中高年
・自慢の子にべた惚れの夫婦
・最近は、帰りの電車で缶ビール、の女性


よく、あると思います

カノンってすごい

2008年08月07日 | Weblog
カノン(canon)は、
複数が同じ旋律を異なる時点から開始して演奏する
様式の曲をだそうだ。一般に輪唱だそうだ。
カノンでは、異なる音で始まるものが含まれるそうだ。
リズムが2倍になったり、なんか特殊なものも含むそうだ。
有名なパッヘルベルのカノンは、3つの部が全く同じ旋律
を追唱するそうだ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

音大ではこんなこと勉強してんだろうかぁ。まるで数学?
いいものにはちゃんと技法があるだね。
有名なヒット曲には、結構大逆循環 ? なるものを使って
いるらしい。

やはり法則があるんだなぁ。