谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

家庭教育学級 閉講式

2007年11月08日 | PTA
 
 今週は連休週^^火曜日に宿敵I君と成田東CCで勝負、雨だと思っていたが思いのほか降らずに時たまお日さまも出るぐらいの天気^^残念ながらボロボロのスコアで惨敗、口惜しいのでもうハーフ回るも返り討ちに遭い大敗を喫してしまった…。

 昨日は谷津小PTA文化部さんの家庭教育学級。自主企画第3弾目でAEDを使った救急救命講習会、今年度最後の家庭教育学級なので始めに閉講式も執り行われた。第1回のミニコンサート、2回目の料理教室、そして今回ととても好評で、盛況に行なう事が出来たと思います。家庭教育学級は、PTA会員の地域参加、生涯学習の一環と云う面もあるが、楽しくコミュニケーションの輪を広げ、深める事が大切なんじゃないかなぁと思っている。参加された方、楽しめましたでしょうか?^^

 夕方、野球部顧問の先生と話をしに一中グランドに行って来た。学校や先生の指導方法にとやかく五月蝿く言う気は毛頭ないし、呼ばれもしないのに個人的に親が学校に話を聞きに行くのは私の信念にも反する。しかしながら長男坊の話を聞くと、どうしても解せないのでその真意を確かめに行って来た。そこで鉄拳制裁の騒ぎを起こしてしまったのだが…。

 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする