谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

谷津サザナミと一中野球部

2007年11月03日 | PTA
 
 今日は、谷津サザナミCチームの練習試合を覗いてきた^^相手が強かったのか、守っている時間がほとんどだった。相変わらず声が出ていなかった様に感じた。途中で1年生チームの新人戦が行なわれている第三中学のグランドへ向かい、一中対三中戦を覗いてきた^^

 外野の丁度良いところに椅子があったので座って観ていた^^雨は降らなかったが風が肌寒い。試合は一中の逆転負け。長男坊はファーストを守っていたが、負けている最終回にマウンドへ。簡単にツーアウトを取りながら、そこから2点の追加点を取られたのはいただけない。

 午後に谷津小前を通ったら、サザナミAチームが試合をしていたので一寸覗かせてもらった^^今年のAチームは強いんじゃないかな?と思わせる試合だった。投手は安定していたし、イージーフライや捕れる打球は当たり前に処理できていて、安心して観ていられた。(小学生野球だと捕れる球をヒットにしてしまったり、四球やイージーミスで失点を重ねて負けてしまうケースが多い。良い当たりや取れない当たりはしょうがない、凡打を当たり前に処理できてこそ、その延長線上にファインプレーが生まれるのだと思う。)

 今夜は息子二人に感想と反省を聞いてみようっと…。^^


 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする