谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

谷津小ファミリーコンサート

2008年02月17日 | PTA
 
 今日は午後から谷津小学校 恒例のファミリーコンサートが習志野文化ホールで開かれた。管弦楽クラブの子どもたちにとって1年間の集大成であり、最後の演奏会である。保護者の方たちやPTAの方々、そして地域の皆様等大勢の方にお越し頂いた^^

 私はオープニングの校歌くらいしか知ってる曲は無かったのだが…。^^2曲目の『系図』と云う曲は、詩の朗読と管弦楽という演奏形態であった。ただ詩の内容があまりに重く、小学生には難しくて理解できないであろうと思われた。(谷川俊太郎の「はだか」と云う詩)

 そして19年度のコンクール日本一受賞曲のバレエ音楽『三角帽子』。こちらは流石というか、とても小学生が演奏しているとは思えないくらい上手^^鳴り止まない拍手の中、もう1曲アンコール演奏したのだが、曲名は私では分からない^^(パンフに載ってないもので…^^)

 近年の作曲家の作品はまだ著作権が保護されていて、演奏するにあたって使用料を払って楽譜をレンタルするそうです。(レンタル期間は通常3~6ヶ月位だそうです) ただ小学生が1年間かけて練習する訳ですからレンタル料の負担も大変だと思います。何とか学校音楽の分野は減免の対応をしてもらえないのかなぁー。

 http://www.miyokawa.jp 

 日記@BlogRanking      にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ         
    ブログランキング参加中  応援クリックお願いします^^ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリシア | トップ | 宅建支部役員会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PTA」カテゴリの最新記事