谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

モリシア

2008年02月16日 | Weblog
 
 昨日は午後から忙しくてブログの更新が出来なかった、夕方からは津田沼土地区画整理組合の役員会。本格的な工事を前に、安全を祈願して来月早々に起工式が執り行われる事となった。また一中・谷津小間の仮設歩道も入学シーズンに間に合うように話し合いが進められている。^^

 JR津田沼駅南口前の旧サンペデックが、モリシアと名称変更して3月12日のプレオープンに向けて準備が進められている。出店テナントも決定したようで、地下にイオンの生鮮食品をはじめ食料品店、1FにはTSUTAYAやライトオン、タカキュー、ニューバランス、コックス等のお店、それにマックやタリーズコーヒー、すき家など…。2Fはレディースファッションや雑貨のお店が多いようだ。(エステやネイルサロンも入る模様) 3Fはヤマダ電機。TSUTAYAは今月末に先行オープンするようだが、逆にヤマダ電機はオープンが遅れるらしい…。

 ダイエーが撤退してからかなり経つ。北口の賑わいに比べて寂しかった南口が、元気に活気を取り戻して欲しいと思っている。^^

 PS.谷津小PTAの方からコメントを頂いた。この様な励まし、応援のコメントを頂くととても嬉しいものである^^有難うございます。^^

 http://www.miyokawa.jp 

 日記@BlogRanking      にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ         
    ブログランキング参加中  応援クリックお願いします^^ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PTA企画委員会 | トップ | 谷津小ファミリーコンサート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事