goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

処理水を巡るゴタゴタは隣国2国のみ

2023年09月06日 | 政治家 政治屋?
左は「処理水を “核汚染水“ と呼び、連日批判的に伝える中国主要紙」 (記事※4)。 右は中国軍の原子力潜水艦 (記事※9)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~日本政府は、8月24日から 福島第1原発の「処理水」を海洋放出しました。 これに反発しているのは中国・韓国だけで、他の国は全く問題視していません。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『中国が &ldq . . . 本文を読む

独裁国は独裁者の意向だけで …

2023年08月28日 | 政治家 政治屋?
左は「8月23日 プリゴジン氏が搭乗していたとされる自家用ジェット機が墜落した」。 右は「かつてプリゴジン氏は “プーチンの料理人“ と呼ばれた」(※3) から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が所有するビジネスジェット機が23日に墜落し、プリゴジン氏が死亡したと伝えられています。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む

米中摩擦の次の戦場はどこに?

2023年06月19日 | 政治家 政治屋?
左は海外大手半導体メーカーの幹部らと面会した岸田首相=中央 (日刊ゲンダイ 5月20日記事から)。 右は記事※1から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~米国が進める対中規制に反発する中国は、とうとう名指しで米企業からの調達禁止という荒事 (あらごと) に出てきました。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『マイクロン調達禁止で米中対立激化、半導体企業に試練』(5月23日 ロイター ※ . . . 本文を読む

米中対立は続く … 半導体や軍の異常接近も

2023年06月07日 | 政治家 政治屋?
左は2015年習近平訪英時のあいさつ中、下を向く出席者。 右は記事※2の画像。 小さく見える飛行機が接近する中国機?~~~~~~~~~~~~~~~~~~今の中国人は (色んな意味で) 幸せなんだろうか? 二百年 雌伏の時を経て、立ち上がってきた中国が超大国の米国と対峙していますが、その立つ瀬がどうも危なっかしい。二百年前のアヘン戦争 (1840~42) で、それまで格下に見ていた英国の海軍に敗北、 . . . 本文を読む

ニュースメーカーの首相長男

2023年06月03日 | 政治家 政治屋?
左は「西階段」で撮影された2022年の内閣改造。 左は岸田翔太郎秘書官が総理の位置での „組閣ひな壇写真“。~~~~~~~~~~~~~~~~~~週刊誌、夕刊紙系マスコミが取り上げない日はないほど、ここ1週間ほどの間 首相と長男は格好のニュースのネタにされています。 海外誌 (米タイム・英ガーディアン・仏ニュース専門局・シンガポール大手紙) にも載っているそうです。なぜ こう . . . 本文を読む

いいたい放題国に反論は当然

2023年05月30日 | 政治家 政治屋?
左は、2020年3月6日 日本の入国制限措置に駐韓日本大使を呼びつけ抗議した韓国外交部長官 (2020年3月9日 デイリー新潮から)。 右は垂秀夫駐中国大使 (5月22日 産経新聞から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~いいたい放題の中国に反論した駐中国日本大使が話題となり、日本人として なぜか 胸がスッキリした気分になります。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『G7 首脳宣言 . . . 本文を読む

習近平はプーチンの跡を追うのか?

2022年10月29日 | 政治家 政治屋?
左は閉幕式を途中退席する胡錦濤氏 (後ろ中央) と李克強首相 (前左)、習近平氏 (前右) __ 10月22日 北京の人民大会堂 (※6から)。 右はロシアのプーチン大統領と … の死を遂げた実業家たち (※2から)~~~~~~~~~~~~~~~~~~中国共産党大会で、これまで2期までだった慣例を破り、異例の3期目入りを果たした習近平総書記ですが __ 台湾統一について「決して武力行 . . . 本文を読む

緊張状態をもたらしたのは “卒業旅行”?

2022年08月08日 | 政治家 政治屋?
左は ペロシ米下院議長と蔡英文総統 (8月4日 Record China 記事から)。 右は 中国人民解放軍 (中国軍) が台湾を包囲する形で「重要軍事演習行動」実施を決めたと報じる3日新聞各紙 (8月4日 Business Insider から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ペロシ訪台は元々 4月に予定されていたものが延期されて、8月に実行されただけで、直前まで大きな話題とはなってなかっ . . . 本文を読む

台湾有事? あり得なくはない?

2022年08月02日 | 政治家 政治屋?
左は ytv news の映像 (記事※1)。 右は 経済版2プラス2の後に共同記者会見する日米の閣僚 (記事※2)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近 台湾を巡る国際情勢が2つ進展しています。 けれど その2つの事案に、台湾そのものは関与する事ができず、座して進展を眺めるだけの状況下に置かれています。1つはアメリカのペロシ下院議長が8月にアジア諸国を歴訪する件です。 この訪問先に台湾が含ま . . . 本文を読む

元首相銃撃事件を受けて (3) 〜防止策

2022年07月23日 | 政治家 政治屋?
左は 12日 増上寺に設置された安倍元首相の献花台を訪れた人たち(12日 日経新聞)。 右は 10日 献花に集まった奈良県の人たち (13日 クーリエ・ジャポン)~~~~~~~~~~~~~~~~~~安倍元首相の銃撃事件から 私が感じた内容をまとめると次の3つの項目になります。1) 安倍元首相の業績と評価2) 日本での要人警護のありかた3) 事件の再発防止策はブログ『元首相銃撃事件を受けて (1)』 . . . 本文を読む

元首相銃撃事件を受けて (2) 〜大失態の警護

2022年07月22日 | 政治家 政治屋?
元首相の背後に忍び寄る容疑者 (9日 BBC NEWS から)。 右は9日 産経新聞から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~安倍元首相の銃撃事件から 私が感じた内容をまとめると次の3つの項目になります。1) 安倍元首相の業績と評価2) 日本での要人警護のありかた3) 事件の再発防止策はブログ『元首相銃撃事件を受けて (1)』で紹介したもの以外に、別の視点から述べられた内容を紹介すると __2)  . . . 本文を読む

元首相銃撃事件を受けて (1) 〜業績

2022年07月21日 | 政治家 政治屋?
中央はマイケル・グリーン氏。 右は銃撃現場近くの献花台を訪れ、頭を下げる自民党の (8日 安倍氏の応援演説を受けた) 佐藤啓氏 (奈良市で 11日)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~安倍元首相の銃撃事件から 私が感じた内容をまとめると次の3つの項目になります。1) 安倍元首相の業績と評価2) 日本での要人警護のありかた3) 事件の再発防止策は1) については、ここで1つひとつ数え上げる必要もな . . . 本文を読む

こういう議員には早く引退してもらいたい

2022年05月16日 | 政治家 政治屋?
左から 記事※1、※2から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~5月は納税の月です。 私も自動車税と固定資産税を銀行で払いました。 最初 預金から引き出して窓口で処理する積りで行ったのですが、印鑑を忘れているのに気づくと、係の女性が「ATM でも出来ます」といって、ATM のお世話係を呼んできました。その係の人が納税の伝票の長い桁数字をうんと読んで、そのまま私が ATM に入力し、2つとも納税しま . . . 本文を読む

”独裁者” 病ってあるの?

2022年04月02日 | 政治家 政治屋?
2月28日 異常なほど離れている経済閣僚と会談するプーチン大統領 (3月31日付け JB Press から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~プーチンに関する “独裁者の病い” を読むと、独裁者を続けると ストレスが溜まり、それが病気に結びつくとの推理がありますが、さもありなんと思いますね。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『プーチン氏 (69) の病状 . . . 本文を読む

独裁者プーチンは孤独?

2022年03月24日 | 政治家 政治屋?
左は ANN NEWS から (日付は不明)。 右は3月17日付け Bloomberg から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~冒頭写真2つを見ると 自分の周りに取り巻きすらをも近づけない “孤独な独裁者” を想像します。 もっとも 独裁者というのは、誰も信じないのが普通ですからね。 腹心の部下を作らないのかも __ 私は独裁者やった事がないので、よく解りませんが。以前か . . . 本文を読む