goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

アニータ・ムアジャニー その2

今日の予報は

10℃です

ようやく暖かくなりそうです

 

アニータさんは

臨死体験中

宇宙と

そこに存在する

あらゆるものと

つながっていると

感じたそうです

 

全宇宙が

自分そのものである

とも

思ったそうです

 

また

時間については

直線的ではなく

あらゆる時間が

同時に存在する

ということだといいます

ですから

-時間が過ぎる-

のではなく

時間はただ

存在していて

その中を

移動しているのだそうです

ですから

時間は

早く進んだり

遅く進んだり

後ろにも

横にも

動けるのだそうです

 

すべての時間が

今この瞬間に

存在するということです

 

道元さまも

正法眼蔵の中で

「父が若く子が老いている」と

同じことを言われています

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

アニータ・ムアジャニー

佐藤初女先生を偲ぶ会で

この本を

ご紹介いただきました

 

アニータさんは

癌のため

臓器の機能が停止し

死後の世界を

体験します

そこから

癌の原因は

自分自身の恐怖心から

おこったことを知り

またこの世にもどられます

そして

一週間ほどで

癌細胞が

すべて消えてしまったそうです

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

佐藤初女先生

佐藤初女先生を偲ぶ会は

多くのみなさまの

ご参加をいただき

盛会の内に無事

終了いたしました

 

雪のイスキア代表

畑野さま

司会の

杉浦さま

STVラジオ

岩本さま

打ち合わせ

 

新刊本「いのちをむすぶ」の販売

 

集英社の

武田さま

 

ご参加いただいた

中島さま

祖母の従兄弟が

ヨーロッパに

曹洞禅を伝えた

あの

弟子丸泰仙和尚さまだそうです  でしまるたいぜん

 

先生との

思い出を

お話しいただきました

 

杉田知子さんが

追悼の

ヴァイオリンを

即興で

演奏くださいました

 

懇親会は

先生が

お気に入りだった

サッポロビール園です

 

みなさま

本当にありがとうございました

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

追悼会

寒さが続き

春の訪れは

足踏みをしていますが

今日から

少しずつ暖かくなるようです

 

去る2月1日

94歳で亡くなられた

青森で「森のイスキア」を

主宰されていた

佐藤初女さんの

追悼法要を

本日

午後3時より

修行いたします

最期の著書となった

「いのちをむすぶ」の

販売もいたします

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

佐藤初女を偲ぶ会

明日は

佐藤初女先生を偲び

午後3時より

追悼法要と

地球交響曲第2番

佐藤初女先生ダイジェスト版の

上映会を行います

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »