2世ご命日
1月12日は、
当山の2世住職 尾崎文英和尚さまのご命日。
お参りをしました。
むかし、
尾崎和尚さまは、岩手県盛岡市の、
報恩寺(ほうおんじ)という修行道場の住職でした。
お寺では、参禅会(さんぜんかい)が開かれ、
宮沢賢治さんも参禅し、
尾崎和尚さまの教えを受けていたそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鏡開き
仏さまにお供えした
鏡餅をみんなでいただきました。
「切る」を嫌い「開く」というそうです。
今年は、
くるみ餅にしていただきました。
当山の、3世住職
私の祖父は、岩手花巻の人です。
花巻では、お雑煮のお餅を、
くるみに付けて食べるのです。
昔よく、こうしていただきました、
これが美味しいんですよね
祖父、3世さまにもお供えしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ご本寺さま大般若
当山のご本寺(本家)は、
南6西2の中央寺さま。
今日は、新年の大般若のご祈祷会です。
年賀の拝 (ねんがのはい)
ご住職 南沢老師に新年のご挨拶。
南沢老師は、永平寺の副貫首(ふくかんしゅ)さまでもあります。
法要は、般若経(600巻)を
パラパラと転読(てんどく)します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |