jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ヒメサユリ

2023-05-26 21:22:48 | 棚場のこと
ヒメサユリ が一鉢だけ開花した。
ウイルス汚染で一度は棚場から姿を消した花だが種まきから始めたこの株は8年目だ。


ヒメサユリ の特徴 黄色い葯は勢いよく花粉を出している。



ウラジロヨウラク と ハコネツリガネツツジ

2023-05-25 23:00:18 | 棚場のこと
棚場に咲く釣り鐘型のツツジを今日も二題。

戦後の空腹時代に子供だった jokichi たち。
ウラジロヨウラク の花はおいしい食べ物だった。
今でもこの花が咲くと口に含んでみる。
たちまち70年数前の食感と香りがよみがえってくる。


似た形の花だが 通販で購入した ハコネツリガネツツジ を口に含む気にはならない。
ウラジロヨウラク よりも花は大きく食べ応えがありそうだが 幼少のころの記憶にこの花は無いから。




アカモノ と アブラツツジ

2023-05-24 22:01:23 | 棚場のこと
棚場に咲く釣り鐘型のツツジを二題。
アカモノ は jokichi 好みの花のひとつ。
登山道で出会うと必ずカメラを向ける花だ。


挿し木で育てた アブラツツジ は花の見頃を過ぎてしまったようだ。
小さな鉢植えなので花穂が短いが花のひとつひとつは味のあるカタチ。



白い花の ウゴツクバネウツギ と ツクバネ の緑の花

2023-05-23 22:20:21 | 花を訪ねて
ウゴツクバネウツギ が花盛りの遊歩道に一株だけ白い花を咲かせている株があった。
気のせいか通常の淡黄色の花より少し小ぶりの感じ。


緑の新梢の先端に若葉と全く同じ色で咲く ツクバネ の花。
初めて見るこの花は今が花盛りなのに見落としそうになった。



青紫色の花の カザグルマ(?) と ハンショウヅル

2023-05-22 21:55:42 | 池のまわりのこと
旧家の屋敷跡で見つけた時は カザグルマ だと思ったこの花。
地主さんに願って分けて頂いた株が今年は30輪も開花している。


最近は園芸品種の クレマチス ではないか・・とも考えている。
ネット上ではほぼ同じ花の画像を カザグルマ と紹介している例もある・・・・が。
原種と改良品種の関係だから 何処に線をひけばいいのか分らない。


こちらは通販で購入した ハンショウヅル 。


花だけを見れば とても カザグルマ と同じ科とは思えないが 葉を見れば同じ仲間だと納得できる。