goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

アルスロポディウム「カプチーノ」

2009年06月30日 09時36分00秒 | 旧庭(~2014March)

昨夜から雨になり、気温も下がって涼しくなりました。

日曜日、図書館へ行ったついでに立ち寄ったいつものガーデンショップで、面白い植物を見つけました。
黒竜のガールフレンドという雰囲気なのです。アルスロポディウム「カプチーノ」。葉は細い剣葉で、色は表は灰色がかったこげ茶色で、裏は緑がかった灰色、という感じ。花は白く、線香花火の火花のように小さくてポツポツ咲いています。

これは買いでしょう 細い茎の自由に伸びている感じと小さな花がフワフワと揺れて、なんともいえないエアリー感。

どうしたらこの葉の存在を、より感じさせる事ができるのだろう・・・と考えて、緑の寄せ植えに入れてみました。寄せ植えも引き締まった感じ。
ユーフォルビアのフワフワ感とまた違ったフワフワ感が相乗効果を出してくれないかな。チョッと窮屈そうですが、コンモリ茂れば何とかなるかも

 

初夏、無事に葉が展開したベニカエデでしたが、せっかくの葉が次々何者かにちぎられています
葉を切り取って持ち帰る虫がいるんですよね。これではたとえ紅葉しても、なんだかな~ 違う植物だと思って見守ろうかしらん

 

昨日はガーデニングを頑張ったので、腰が痛いです~。今日は休憩日にしようかな。のんびりと録画したウインブルドン選手権を見ることにしようっと

 

これからも応援クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます