雨も何とか上がったみたいですが、まだ空気はモヤモヤとして梅雨らしくジメッとしています
今朝、楽しみにしていたデイリリー(ヘメロカリス)が開きました。昨年、「何色が咲くかお楽しみ5種類」なるパックを買って、育ててきたので、まず一つ目が立派に咲いてくれて嬉しいです。花びらはアイボリーで中心がライムグリーン。
私の掌ぐらいの大輪。花びらはボテッとした感じですが一重なので重たい感じはしないかな。横顔はこんな風。名前は追々調べましょう。
一番最初に買った暗い紅色のデイリリーも咲いています。花びらが細めで、強い色ですがスッキリとした印象です。
昨日収穫できなかったので今日は沢山とれたラズベリー。ヨーグルトに入れて食べちゃいましょう
さすがに梅雨も本番のせいか、フローリングの床が湿度でペタペタしてきました エアコンで除湿すると寒くなるので、除湿機をつけましたが、こんな曇りの日は窓を開けた方が良いのかどうか、毎回悩みます~。
これからも応援クリック宜しくお願いします人気ブログランキングへ
日本ブログ村 花ブログへ
ご協力ありがとうございます