今日は雨の予報でしたが、大ハズレ早朝よりスキッと晴れました
ヒンヤリした朝の空気が気持ち良いです。
庭ではギボウシ(ホスタ)が咲いてきました。斑入りの黄緑色の葉を持つ小型のギボウシ。我が家では一番に花をつけます。
スクッと真っ直ぐ立ち上がった花穂がカッコ良いです。下から順に花が咲いてきます。
薄紫色の花びらに紫の筋が入った花は、ドンヨリとした梅雨時期に、清々しさを感じさせてくれます。
ボーダーガーデンではギボウシたちが葉を広げて、まるで雨を待っている様。雨上がりの艶々した葉も魅力の宿根草ですね。
このところ毎日蜻蛉がやってきます。失速して墜落しないか心配になるほど、ゆるりとした羽の動きに、つい見入ってしまいます。
黒い羽と細い体が玉虫色に光って、神秘的な感じがするのは私だけかな。
予定外に晴れたので、早々に残りの庭仕事をしなくては。それにしても今期の天気予報の当たらない事ったら
これからも応援クリック宜しくお願いします人気ブログランキングへ
日本ブログ村 花ブログへ
ご協力ありがとうございます