goo blog サービス終了のお知らせ 

Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

レナリドミド+デキサメタゾン 第12サイクル開始

2011-02-11 10:57:48 | 医療・病気
今日から、レナリドミド+デキサメタゾンの第12サイクルが始まりました。レナリドミド10mgとデキサメタゾン2mgを週3回を3週継続し、最後の1週はレナリドミドをお休みして、デキサメタゾンのみの服薬です。そして、医師のアドバイスで、血液の巡りを良くするために、アスカル100mgを毎日服用しています。
あと、これは私の好みでなんですが、ダノン社のActimelというヨーグルトドリンク100gを毎日飲んでいます。抵抗力が付き、腸内活動が良くなるということですが、まあ気休めですが、味も好きなので続けています。
当初はデキサメタゾンを服用した日には夜眠れなくなる、レナリドミドを服用した時にはなんか疲れた感じがするなどと思っていましたが、最近は慣れてしまって、あまり気にすることもなくなりました。でもこれって、身体が慣れてしまうと、薬の効果も薄れちゃうんじゃないかしらと、ちょっと不安でもあります。
それにしても毎週があっという間に過ぎてしまいます。子どもの頃の1時間ってすごーく長かったことを憶えていますが、最近は1時間って、子どもの頃の15分くらいの印象です。毎日あまり変化のない生活をしているから、特にそう感じるのでしょうか。
今日は曇り日、気温は高めです。落ち着いた日です。
体調は変化なしで、良好です。