ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

POP3サーバのメールを受信せずに削除する

2010-08-09 19:19:36 | IT(ネットワーク&セキュリティ)

以前、ぢろーらものミスにより、自分のメールアカウントに100Mbytesほどのデータを送ってしまい、メールはなかなか受信できないわ、インターネットのトラフィックを食いつぶしてまわりにも迷惑かけるわで大変な目にあいました。このときはメールサーバを管理していた先輩に、問題となったメールだけ削除してもらってことなきを得ました・・・。

あと、前の会社でもある人がソフトウェアの評価版をそのままメールに添付したことがあり、そのときも100Mbytes越えのデータを受信しなきゃいけなくなり、やっぱり大変でした。このときは運よく受信はできたのですが・・・、もちろんその方、関係者各位に平謝りでした(汗)。

で、今になってよくよく考えてみると、メール受信に使うPOP3って、もちろんメール受信せずに選択したメールのみに削除できる仕様のはずです。http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro07/netpro01.html とかの説明がわかりやすいでしょうか。だったらそれに対応するようなフリーソフトもあるはずだよな・・・。

そう思って調べたら、いくつか見つかりました。今回は「nPOP」というソフトを試してみました。(提供サイト:http://www.nakka.com/soft/npop/) まあ、POP自体単純なしくみのはずだし、ソフトに大きなバグがないなら、問題になりそうな部分もないしな・・・。やってることとしても、「メールを表示するRETRを実行せずに、LISTとDELEのみを使って処理している」というように、だいたいの見当はつきます。

さて、インストールするかな・・・。ぢろーらもが使っているWindows7の64ビット版では、どういうわけかデフォルトのインストール先であるProgramFilesフォルダにうまくインストールできません。そういえば、別のソフトでも似た現象あったな・・・、じゃあ、他のフォルダにいれよう・・・さしあたり一時的に試すだけだし、Cドライブ直下でいいかな・・・。

さっそくhttp://www.ocn.ne.jp/hosting/question/maildel/npop.html の手順に従って試してみます。うん、できたできた 

念のためWiresharkで流れているパケットを見てみました。やはり、RETRすることなくDETEを送る、という動作で、そのほかはUIDL、STAT、LISTといったコマンドを送信しているだけでした。単純な動作でわかりやすいのでかえって安心です。

まあ、大事なメールを間違って消すと一大事なので、どうしても必要なとき以外は使うつもりはないです。でも、一応オペレーションが可能なことが確認できてよかったです。


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿