goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車党 / 健康作りヒト作り

バイクが好き、車が好き。年を重ねて50代で自転車が好きになりました。続けていたら、禁煙を達成して健康になりました。

50歳。これから、「どれだけ楽しめるか」は、「どれだけ健康で長生きできるか」と同じだと思った

2013-06-02 | いろいろ
50歳を過ぎると残りの人生を考えたりします。
これからどれだけ生きていられるのだろうかと。

子育てがそろそろ終わります。
あっというまに2人とも大学生。
経済的にはまだまだ負担が多いです。

仕事は頑張らないといけません。

仕事。
この年になると、目に見える成果を求められます。
いろいろストレスも多いです。
だから、休日はリフレッシュしたいのです。

自分の年齢を考えると、今できることが、
もしかしたら3年後にはできなくなっているかもしれません。

楽しまないとね。

だから、とにかく健康でいないと。
健康が第一です。
家族が健康でいること。
それだけで幸せです。


健康でなければ仕事もできません。
遊ぶことも、楽しむこともできません。

ふだん健康でいるのが当たり前だと思っていました。
しかし、「病気」はある日突然やってきます。
生活習慣がもたらす病は恐ろしいです。
癌も怖いし。


普段から健康を意識して生活しています。
頑張ってジョギングをやっています。
始めは辛かった。
5分と走れません。

いまでもスピードは遅いです。
速くは走れません。
だけど、続けて1-2時間、休まず走れるようになりました。
私にとっては、すごいことです。

駅の階段も駆け足で登れます。
それだけでなんだかうれしいのです。
カラダ軽い! ♪
走るとカラダの変化がすぐ分かります。


休日は、友人と自転車であちこち出かけています。
最近、健康に感謝です!




■今日の健康カルテ
朝のジョギング:45分
朝の体重62.6kg 体脂肪15%
走るの頑張るなら、もう少し体重落としたいと思っています。
目標50kg台。



遊び呆けている間に・・・ 震災から2年目

2013-03-16 | いろいろ
あれから2年が経ちました。
地元鎌ヶ谷は震災に強い街です。
ここで暮らす私たちは
いつもと変わらずに平和です。

しかし、震災、津波の被害を受けた街の住民の多くは
今でも闘っているという現実を知りました。

たまたま来てくれたガレージ湊のAさん。
復興ボランティアをしながら、
石巻と鎌ケ谷で2重生活をしているそうです。

まだまだいろんな問題がある。
復興も遅れている。

多くの人に石巻に来ていただきたい。
観光気分でかまわないので。
石巻でお金を使ってくれるだけでいい。

その熱い話しぶりに心打たれました。

これから何が出来るのか考えて行こうかと思いました。

ガレージ湊さんのブログ、ぜひご覧ください。
   ↓
 ENTER




大事な自転車を置いて、店に入る? ちょっと心配。

2012-11-20 | いろいろ
たとえば、
トイレに入る。
昼飯を食う。

大事な自転車を、目の届かない場所に置く。
ほんのわずかの時間でも、やっぱり心配。

ランチのときは、窓際を希望。
常に目の届くところに置くようにしている。

しかし、トイレだけは困る。
中に持っていくことはまず不可能。
たとえできたとしても迷惑この上ない。

友人と走るときは交代で用をたす。

しかし、一人の時は・・・

ボクは簡単に施錠できるワイヤーロックをするようにしている。

これはあると便利。
友人と2台掛けることも可能。
軽くて使いやすくて、その上安い!

これ、お勧めします。残りわずかだそうです。 ⇒ ENTER






はるみちゃん里帰り

2012-09-15 | いろいろ
うちのワンちゃん(はるみちゃん)の里帰りです。
2年前にここのブリーダーさんから譲り受けました。
他にもかわいい子達がいっぱいです。




カットアンドシャンプーもしてもらいました。



シャワー、顔にジャバジャバ。


でも平気みたいでした。

家ではこうはできません。

必見! ヘルメットをかぶるワンチャン

2010-09-27 | いろいろ
うちの犬です(爆)

意外と似合うでしょ?

じつは、自転車の後ろに乗るのが大好きなワンコ。
バスケットの中ではとてもおとなしく、ずっとお座りをしています。
暑い夏はかわいそうなので昼間はつれていかれません。

秋のこれからはワンコも気持ちいい季節。
とてもサイクルモードなワンコです。
手賀沼あたりを走る機会があります。
見かけたら気軽に声を掛けてください。

台風

2010-09-08 | いろいろ
猛暑が長い間続いていました。

この台風で地面が潤います。

あまり大雨でも困りますが。


自転車通勤は、きょう、明日とお休み。


週末は台風の後の快晴の空が、きっと見れるでしょう!
サイクリングも、いっそう楽しい季節になってきますね。


サイクリングといえば・・・?
ヘルメットとグローブは必需品です。


 

格安 サイクリング手袋はこちら ⇒ ENTER

サイクルグローブ。ロード、クロスバイクに欠かせない。

2010-05-23 | いろいろ
自転車に乗るときヘルメットをかぶる人が増えてきました。

安全のためにはかぶった方がいいですね。

それと同時に、手袋も必要です。

もし転んだ時、まっさきに出るのが手です。
手を着いて、頭や肩を打つのを防ぐ動作はごく自然な動き。

だから、手と頭を守るにはヘルメットと手袋が必要になります。
それと、ドロップハンドルの場合細かい振動から手を守り、疲れが軽減されます。
使ってみると良くわかりますよ。

格安自転車グローブをご紹介します。

   ⇒ ENTER 

安い割りにしっかりしています。
一度使うと手袋しないで乗るのが不安になってきます。