goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車党 / 健康作りヒト作り

バイクが好き、車が好き。年を重ねて50代で自転車が好きになりました。続けていたら、禁煙を達成して健康になりました。

いろいろな場所に行きましたが、手賀沼が好きかも

2015-04-13 | いろいろ
手賀沼がやっぱ好き。
日曜日は久しぶりに晴れました。

当日は選挙。
投票してから手賀沼に行きました。

自転車で走っていて思いました。
やっぱ手賀沼はいい。

気分が晴れてリフレッシュできる身近な場所。
そういう場所が自分にはある。

幸せを感じるひと時。

新しいチャンネル

帰宅が早かったので、地元の居酒屋にでも、と思ったけど止めた。

2015-03-28 | いろいろ
会社の近くの居酒屋には一人で行くことがある。
たまには自宅近くの店に、と思ったが・・・

やっぱ止めた。


どうも一人で入る気が起らない。

居酒屋ってのは、
ほとんど中が見えないね。

雰囲気だけでもわかれば、と思うんだけどね。


ドア開けて見てみればいいのだろうけど、
開けたら最後、入らないわけにはいかない気がするし。

始めて行く一人居酒屋は、不安で。
なんてだらしがないんだろうな。

しょうがないので家で飲みました(笑)

北小金に行きたい店がある。
こんど、だれかご一緒しませんか(^^)

ダイエットがうまくいかない一番の理由

2015-03-14 | いろいろ
ダイエットがうまくいかない一番の理由。
辛いから。

だったら辛くないダイエットをすればいい。

続けられるダイエットとは?

私は自転車が一番だと思っている。
理由は、サイクリングは楽しいから。

楽しいから続けられる。
食事制限もなし。
食べたいものを食べてOK。

食事制限は一切なし。
それだけでスリムな体になった。




5年間の約束事。浮気はなるべくしない!

2015-02-15 | いろいろ
たまには浮気をしてみたい・・・
浮気とは申しましても、今回女房殿以外の女性と、うんたらかんたら、という話ではなく・・・


男てのはいろんなものに手を出したくなる生き物でして、これだけはどーしょうもない。
男の趣味、女性が理解できない部分も多々あるわけ。

この私。
少年時代はギターやカメラ、高校生になってバイクが好きだったり。
大学生で彼女と車に夢中になって。

社会人になってからもバイクはあほみたいに乗り換えました。
それから、アマチュア無線に凝ってみたりと。

振り返るといろんなことに時間とお金を費やしてきました。
それなりに極め、卒業(飽きる?)してきたものも数多くあります。

話は変わりまして。
60近くなると、そろそろ残された時間を考えるようになってきますよね?
今やっている趣味もどうなっていくのか。

私は2&4で行きたいと思います。
自転車と車です。
それ以外、浮気はしません。
たぶんですけど(笑)

バイクも欲しいなーなんて、思っていますが、やっぱりちょっとね・・・
事故が怖いんで。

若いころ、そう、もう30年以上も前の話なんですけど、
鎌ヶ谷カントリークラブの前の道で250ccのバイクで通勤途中に正面衝突したことがあります。
バイクは大破し、もう少しで死ぬところでした。

救急車で大野中央病院に運ばれ、とても痛い思いをしました。
足を骨折したかと思いましたが、打撲で済んだんです。
バイクと車のメーカーに勤務してましたんで、その事故にも懲りず、約20年近くバイクに乗り続けました。
その間も、ちょっとしたもらい事故や、うっかり転倒など何度かありましたが、運よく大した怪我もなく生き延びてきました。

バイクは危ない乗り物ではありません。
乗る人が危なくするのです。
人に問題ありですね。
しっかりと練習し、鍛え、そして安全意識を高めればいいのです。


でも私は、自転車が好きになりました。

着るものにとらわれない、クラシカルな細身のクロモリフレームが大好きです。
そして、速からず遅からずのスピードで走るあの感覚がいいなあ。

もう浮気はできません(笑)













ボケない暮らし。認知症防止計画!

2015-02-07 | いろいろ
ぼけないためにはどうするか?

とりあえず、
1.体動かすことかな?
2.仕事以外に頭使う
なんて思っています。


目標立てました。

平日の夜、2回5km走ること。
それと、
料理にチャレンジ!


今週は、月曜と昨日(金曜日)走りました。
日曜はスローランニング1時間か、自転車で40kmは走る計画。

毎週水曜日は晩御飯当番!



約2年続いてます!

いろいろ楽しんで行きたいと思います。

新しい家の近くの景色。ポタリングして好きになりました

2014-08-05 | いろいろ
新しい家ができました。
今週引っ越します。



先日の日曜日、リビングにエアコンを取り付けました。

業者と待ち合わせの時間は9時30分。
自転車で行ってみました。

引っ越しても自転車通勤の予定です。
片道約12km。時間で40分程度(今は4kmで15分くらい)。
ちょうどいい感じの距離かな。

取り付け工事後、時間があったので近所をポタリングしました。
素敵な景色に出会えました。

紫陽花寺として有名な本土寺がすぐそば。
緑が多く涼しい参道が続きます。






そのあと坂を下って流山方面に。
少し行くと、川沿いの田園風景に出合いました。
週末のサイクリングが今から楽しみです。




梅雨の晴れ間の橋の上。サイクリングを楽しむオジサン達。

2014-07-24 | いろいろ
久しぶりの書き込みです。
梅雨のさなかの日曜日です。
私を含め、6人のおじさん連中と手賀沼サイクリングを楽しんできました。





走るだけより、こうゆうのがいいなあ。
走ることだけに集中すると、地面だけしか見てない。
時には止まって、景色を楽しむのが好きです。

ここには渡らないハクチョウがたくさんいます。
居心地がいいのか、居ついてしまったようです。
毎日餌をあげに来るおじさんもしるらしい。


これからもよろしくお願いします。

自転車が好きな人、犬が好きな人

2014-02-27 | いろいろ
可愛がってるシェルティです。
2月22日(土)久し振りにカット、シャンプーに行ってきました。

里親のブリーダーさんのおうちです。カットのお部屋に入れてもらいました。


親戚? 家族がいっぱいいました。


わたくしの印象。
自転車好きは犬好きが多いかも?
当ってますか?

家にいる時はいつも癒してくれます。
家族は冷たく、会話がありません(笑)

ワンコはいつも優しい。
ワンコはいつも私を気にしてくれる。
話にじっと耳を傾けてくれます。

寂しい人は犬を飼え、は本当ですね。


2014 東京モーターショー。スポルティーフで行く

2013-11-23 | いろいろ
東京モーターショーに自転車で行ってきました。
鎌ヶ谷からお台場まで片道約30km。

小春日和の一日。
自転車がサイコーですね!

渋滞も関係ないし、駐車場代も掛からないし。

いいね。



S660欲しい! 欲しい!欲しい!

かっこいい!
黒山の人だかりです。
写真撮るにも一苦労でした。














鎌ヶ谷から電車乗り継いでいくよりも、30-40km程度なら自転車がいいと思った。
交通手段としても、自転車はすばらしい!

エクセラにつけたフロントバックが、モーターショーでもらった資料を入れるのにとても役立った。
やっぱ、スポルティーフがいいね!