goo blog サービス終了のお知らせ 

お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

東京タワー60周年特別ライトアップ

2018-12-23 21:31:25 | 

今日、12月23日は東京タワーの60回目の誕生日だそうです。

毎年クリスマスはこんな感じです。



しかし、今日は。



還暦のお祝いバージョン。赤いチャンチャンコのイメージで、60の数字が入っています。


60年たった今も、シンプルなデザイン、素敵です。

硝子越しの撮影ですので、不鮮明ですが、お許しください。

六本木ヒルズも、クリスマスの装飾で賑やかでした。
















スカイツリ-もいいいけど、やっぱり、東京タワーは、とても愛着のあるタワーです。

21日から、3日間限定だそうです。












最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
特別な夜景 (Minam)
2018-12-23 22:21:28
mamasanさん、こんばんは・・・
今日は特別な夜景ですね、きっとこの日を待っていたのでしょう。
ひときわ赤い東京タワーと六本木ヒルズの華やかな飾りも精錬されていますね。
返信する
真っ赤な東京タワー (attsu1)
2018-12-23 22:51:37
\(^o^)/コンバンワ!

東京タワーも、60歳になるんですね。
Xmasツリーバージョンと掛け合わせての
真っ赤な東京タワーのライトアップ、お洒落です^^
いつまでも、東京のシンボルで居てほしいです。

六本木ヒルズ、いつもお洒落ですが、この時期は、
更にお洒落なんでしょうね。
久しく行ってないですが、けやき坂のライトアップも
綺麗なのを思い出しました^^
返信する
日本電波塔~♪ (ショカ)
2018-12-23 23:27:22
っていうのが正式名ですね。

mamasanこんばんは~。
東京タワー大好き♪
押上よりこちらがクラシックで華あっていいね。
近くに縁あってよく行ったなぁ。
あぁ、僕は高いトコが嫌いで数回しか登っていない(笑)。
そうそう、エッフェル塔は100周年のときに訪れました。
それが目的ではなかったのですが。
勿論、登っていません♪
返信する
普段を知らない・・・ (なつみかん)
2018-12-23 23:28:49
mamasan、こんばんは~
毎年の東京タワーのライトアップ、青と赤などツートンなんですね。
それを知りませんでした。
それが真っ赤になったのは、還暦のお祝いなんですね^o^v
私の東京タワーのイメージは昼間の赤いタワー。
なので、赤いのが普通かと思っていました。
色々考えますね~♪
私は東京タワーは昔上ったことがあって、なんか階段をえらい下りたような気がします。
スカイツリーは遠くからみたことがあるだけです。

白いロウソク、京都タワーも、最近いろんな色にライトアップされています。
聞いたところでは、お金を払えば、何時間か好きな色にしてもらえるようです。
「君のために、今から情熱の赤に変えてみせよう」
なんてこともできるとか・・・
みんな色々考えますね~
返信する
還暦だったんですね (ピエロ)
2018-12-23 23:29:41
mamasan (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

東京タワーが真っ赤なちゃんちゃんこを着てお祝いして貰ってる~
スカイツリーはお洒落だけれど私はやっぱり東京タワーの方が馴染みがあるわ。

東京の夜の街 クリスマスモード満開ですね。
返信する
Merry Christmas! (ジョー)
2018-12-24 10:42:12
mamasan、こんにちは(*^^*)

東京タワー、すごい綺麗~!
こんなふうにライトアップされてるんですね。
見てみたいなぁ...
5~6年前までは、毎月行っていた東京ですが、今ではすっかりご無沙汰で...
いつからこういう電飾になったのでしょうか?
あの頃に...これを見た記憶はありません...

六本木ヒルズから夜景を見ているmamasanも...
高蔵寺を歩くmamasanも...
どちらもしっくりきちゃうから...すごい(*^^*)

今宵は...素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!
返信する
遅くなりました。 (mamasan)
2018-12-25 16:29:49
Minamさん、こんにちは。
返信、大変遅くなりました。
イブの日は家族そろって食事会を自宅でするのですが、
朝から台所に立って奮闘していました。
お開きなり、あらかた片づけて、休んだのが、午前1時。
今日完全に片付いたのが、午後の4時でした。
ワインも4本空いて、種類ごとに、ワイングラスも変えるし、
食器も、普段使わないものを出してくるので、もう今は、ぐったりです。

お正月は、主人の実家で、長男の嫁してきますので、明日からは、お節の準備に入ります。

師走は何かと慌ただしいですが、体に気を付けて過ごしたいと思います。
Minamさんも、くれぐれも、お体に気を付けて、お過ごしくださいね。

東京タワーが還暦というのに、驚きました。
いつもと違う、記念の日でしたので、ラッキーでした。
返信する
遅くなりました。 (mamasan)
2018-12-25 20:32:23
attsu1さん、こんばんは。
返信遅くなりました。一度コメントしたにもかかわらず、投稿がされておらず、さらに遅くなりました。
申し訳ありません。

やっと、クリスマスのイベントも終わり、もうすでに、お正月モードに入っております。
この時期、慌ただしいですね。

東京タワー、クリスマスの時期は、ハートマークがはいるのですが、今回は60の数字が入り、
還暦なんだと、つくづく思いました。

ほぼ同じ年齢を生きてきて、私たちのシンボルとして、存在してくれていました。
これからも、ずっと、シンボルタワーとして、頑張ってほしいと思いました。
返信する
日本電波塔 (mamasan)
2018-12-25 20:44:59
ショカさん、こんばんは
返信、大変遅くなりました。

正式名称は日本電波塔なんですね。
3.11の時、アンテナが東にに曲がってしまいましたよね。
震災の大きさを、私たちに伝えているような気がしました。
見るたびに悲しい気持ちになりました。

翌年、無事に工事してもらい元に戻ったときは、うれしくなったのを思いだします。

やはり、東京タワーは、皆さんの心の中にあるシンボルタワーなんですね。

パリのエッフェル塔、100年の記念の時になんて、とてもラッキーですね。
まだ行ったことない国なので、あこがれます。

返信する
遅くなりました (mamasan)
2018-12-25 21:01:30
なつみかんさん、こんばんは。
返信、大変遅くなりました。

東京タワーいつもは、なつみかんさんのイメージで、間違いないと思います。

イベントや、プロモーションでライトアップを変えることがあります。

乳がん早期発見の時はピンク、糖尿病の時はブルー、など私たちにメッセージを伝えてくれるのですが、
今回は、自分のお祝いに、真っ赤にライトアップして、おめでとうという気持ちになりました。

私も、まだスカイツリーは遠くから見ただけです。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。