お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

能登半島

2019-11-28 12:00:05 | 旅行

海岸線の大部分が、国定公園に指定されて、美しい風景が広がる、能登半島。


厳しくも、豊かな自然と、暮らしが調和し、独自の文化が受け継がれるこの場所は、


2011年に、能登里山、里海として、日本初の世界農業遺産に、認定されました。


白米千枚田(しろまい)海に面した斜面に1004枚の棚田が連なります。



日本海に沈む夕日が、千枚田を照らす、光景は、美しいです。



観光客向けに、夜もライトアップするのだそうです.


 





ゲンノショウコやハコベなど、小さな花ばかり咲いていたので、望遠レンズではなくマクロにすればよかったと、思っていたその時・・・。



聞きなれない鳥の声が聞こえてきました。



ハヤブサです。



目があいました。こんな場所で、木にとまっている猛禽類に遭遇できるなど、想像していませんでした。


望遠レンズにしていてよかった。



九十九湾



 



トビです。



いつも、下からばかりでしたが、上から撮影することができました。



遊覧船に乗る予定でしたが、波が高く、この日は欠航になりました。



宿の名物の洞窟温泉です。



輪島塗の盃に、日本酒大吟醸。


ついつい、この、輪島塗、お値段いくらするのだろうと、輪島塗会館を思い返していました。


 


錦繡の兼六園

2019-11-22 15:31:50 | 旅行

石川県の伝統工芸品を見る旅をしてきました。

数々の伝統の技に触れることができましたが、初回は、金沢の秋の兼六園の紅葉を。

今年は例年より紅葉が遅かったらしく、楽しむことができました。

雪つりが、兼六園ならではの、風物詩です。

東京ドーム2個分の敷地。カエデ、マツ、トチの木などが落葉広葉樹林が、多く植えられています。

兼六園キクザクラの紅葉。花弁の数は300枚を超えそれは美しい桜です。

春の時期に来て見てみたいです。

 

雨上がりで、紅葉はいっそう美しく輝いていました。

 

モミジの絨毯。

 

苔のお手入れも、行き届いていました。流石に、文化財指定庭園。特別名勝。

今月24日までライトアップでした。

宏大、幽邃、人力、蒼古、水泉、眺望の六勝を兼備するということで、兼六園が命名されたそうです。

 

 

 


谷川岳眺めて

2019-11-14 15:45:04 | 

 

今回は、谷川岳登山に出掛けたのですが、鎖場、ハシゴ、急登、ガレ場ということで、私は、眺めるだけとなりました。

仲間は、谷川岳山頂、肩の小屋、トマノ耳、オキノ耳、ノゾキというコースで、途中アイゼンを使用して無事下山してきました。

私は、谷川岳ロープウェイ、峠リフトで1502mまで楽々コースで、天神平を、散策しました。

 

 

肩の小屋。かなりの急登です。

トマノ耳、オキノ耳。、谷川岳。途中凍っている場所があったそうです。

 

 

笠ヶ岳、朝日岳、白毛門。

 

 

天神峠展望台。

至仏山。お天気が良く360度、大パノラマでした。

ホソバウスユキソウ。咲いていたのですね。

カタクリから始まり、白山コザクラや、サンカヨウ、ヒメイワカガミ、水芭蕉など、たくさんの高山植物が、見られるようです。

次回は、花の時期に来たいと、紅葉を眺めていました。

みんなが下山してくるまで、コガラやエナガが遊んでくれました。

シモバシラがあちこちにありました。今日は雪が降っていることでしょう。


一の倉沢トレッキング

2019-11-12 20:02:05 | 日記

ロープウェイを降りて、黄金色の林道を歩きます。

ブナの、木が輝いて、金色に光っています。

 

 

まだまだ、紅葉が楽しめました。

湯檜曽川の川沿いに歩くと、マチガ沢に来ます。

ここには、3軒ほど、宿があったらしく、清水峠を越えて越後から、山道を夕暮れに下ってきた人が、ああ、町が見えると喜んで、発した言葉が、由来となっています。

 

 

花はほとんど見られませんでしたが、ヤブムラサキがあちこちにみられました。

これは何の実でしょう。綺麗な赤い実です。

ツルリンドウでした。ピエロさん、ありがとうございました。

しばらく歩くと、息をのむ景色が、目の前に現れました。

谷川岳、一ノ倉沢です。標高1974m。

今までに、800人以上のクライマーが亡くなっているそうです。まさに,魔の山!

世界の山の中でも、飛びぬけて、死亡者が多い山です。

人を拒んでいるようなこの姿に惹きつけられるのでしょうか。

凄い迫力に圧倒されて、帰ってきました。

 

 

 

 


町田ダリア園

2019-11-03 16:51:07 | 

町田ダリア園には、500品種、4000株のダリアがあります。

園で生まれた、新しい品種に名前を付けたり、月夜にライトアップされたダリアを見るイベントもあります。

11月6日には、ダリアの切り売り販売もあります。

デコラティブ咲き。アプリコット色がモダンです。

ボール咲き。小型の物は、ボンボン咲きと呼ばれています。淵のピンクが、可愛いです。

セミカクタス咲き。花弁が、幅ひろで、反り返っています。

カクタス咲き。花弁が細く内側に曲がっているものもあります。

 

シングル咲き。紅がところどころに入っています。

色合いが、面白いですね。

チョコレート色が、おしゃれです。

 

ここで一休み。 

 

渋皮煮と抹茶のパウンドケーキ、レモンケーキの型で焼いて、半分にしたら、栗のイメージのお菓子になりました。

町田ダリア園は、障害のある方が働く場として、町田市が、設置し開設されました。

たくさんの、品種のダリアを、たくさんの方にみていただきたいです。