-
世界のクリスマス 2
(2019-12-26 18:47:55 | 日記)
今回とても、感動したのは、ブラフ18番館の、オーストリアのクリスマスの展示でした... -
2020年今年もよろしくお願い致します。
(2020-01-10 19:03:56 | 日記)
年が明けて、もう10日もたってしまいました。 改めまして、あけましておめでとう... -
ソール・ライター(ニューヨークが生んだ伝説の写真家)
(2020-02-20 20:56:44 | 日記)
Bunkamuraザ・ミュージアムに、ソール・ライターの写真展に行ってきました。... -
ハチドリの一滴
(2020-04-27 13:42:07 | 日記)
緊急事態宣言が発令されてしまいました。 感染拡大を防ぐために、自分たちができる... -
九十九里浜
(2020-09-17 15:04:22 | 日記)
九十九里浜に娘夫婦と出かけました。 YOU TUBEのメーキング映像の撮影でし... -
日の名残り(還暦記念CD製作しました)
(2020-12-27 11:30:00 | 日記)
皆様、お無沙汰しております。 いかがお過ごしでしょうか。 今年は、コロナで、... -
可愛い、エナガ。
(2021-03-04 09:04:00 | 日記)
桃の節句も終わり、本格的な春が近づいてきました。 寒暖差に加えて、風の強い日が... -
愛鳥週間
(2021-05-15 16:23:29 | 日記)
ご無沙汰しました。 緊急事態宣言が出てから、長野県の山奥で生活しております。 ... -
御射鹿池
(2021-08-16 15:09:19 | 日記)
この度全国的な大雨による影響で、被害にあわれました方々、心よりお見舞い申し上げま... -
出会いは突然に
(2021-08-22 08:26:23 | 日記)
今朝のニュースに雷鳥家族、那須でのケア!自然復帰めざし! という文字が飛び込ん... -
野鳥 1
(2021-10-27 17:45:26 | 日記)
秋も深まり、花の姿が見られなくなりました。 カラマツの葉も、ハラハラと散り、蓼... -
野鳥 2
(2021-11-07 09:23:45 | 日記)
今年は、北八ヶ岳の生活が長く、たくさんの野鳥を観察することができました。 今、... -
野鳥 3
(2021-11-09 13:26:43 | 日記)
野鳥シリーズ最終回。 キバシリ。13.5㎝ 針葉樹林で留鳥。 ... -
珍鳥祭り
(2022-01-28 09:59:18 | 日記)
思い返せば、ふた月前の今頃、青い鳥フィーバーに参戦しておりました。 東南アジア... -
3種類のツグミ
(2022-02-16 14:15:59 | 日記)
昨日のパシュート、金メダル目前で思わぬアクシデントでしたね。銀メダルでも、立派で... -
新横浜公園
(2022-03-09 17:54:26 | 日記)
春の花があちこちで咲き始めたというのに、毎日が、楽しくない!そんな方が多いと思い... -
蓼科の遅い春
(2022-04-13 09:50:10 | 日記)
今年の蓼科は、雪が多く、駐車場までは... -
愛鳥週間
(2022-05-14 06:11:17 | 日記)
5月10日から、16日まで、愛鳥週間です。... -
6月の森
(2022-06-18 06:38:43 | 日記)
カラマツの花も咲きだし、森の中は、美... -
野鳥たち
(2022-10-19 20:12:03 | 日記)
この時期、幼鳥が独り立ちして、成長し...