goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz-Rambler

Jazzの世界をぶらぶら歩き回る日記

臼井優子&KANAZAWA FRIENDS★金沢もっきりや

2018-01-06 23:18:04 | JAZZライブ

2018年1月6日(土)
■金沢もっきりや
「SEASON’S GREETING !”優子さん、今年もよろしく!”…臼井優子&KANAZAWA FRIENDS」
■臼井優子with金沢Friends
臼井優子(vo)、
スタンダードの花束:三瀬まりの(tp) 川東優紀(b) 宮下潤(g) &村中千晶(p) 中沢宏明(ds)








今年のライブ聴き初めは、昨年と同じ臼井優子さんのライブ。しかも今回は金沢もっきりやでのライブということで、今年は母の入院もあったので、私の正月帰郷日程をこのライブに合わせてずらして、この日に臨む。
臼井優子さん 実は2017年に私があちこちライブに通った中で、一番聴きに行った回数が多かった(7回)ミュージシャンが臼井優子さんなのでした。・・ということで、ここに2017年のグランプリとして、臼井さんを表彰させていただきます。(写真の最後のほうに表彰状を添付してありますね)




ということで、関東から私、勝又さん、関西から竹内さんのオメガスリー三人が金沢に集結となりましたぁ。



今宵の臼井さんのライブはバックメンバーは金沢の精鋭ジャズメンバー。インストでの演奏がすこぶるいい感じの選曲・演奏だったなぁ。ライブ後マスターも同じことを言ってましたが、この曲をインストで聴くのが初めてのものや、私が知らないいい曲もありべんきょおうになりました。
臼井さんとのこのコラボレーションでの演奏もなかなか面白い世界でしたね。











この日は、金沢のボーカリストの皆さんもたくさん来られていて皆さん目を輝かせて聴いてました。
ライブ後、臼井さん、バックメンバー、オメガスリーで近くの居酒屋で熱燗を酌み交わして宴会。その後ペパームーンへ場所を変え、キムさん、トモさん。みっちゃんも集まってワイワイ遅くまで楽しい宵を過ごしました。



帰りがけに前回文ちゃんに教えてもらった「昔ながらの中華そば 拓ちゃん」でおいしいラメンをたぐって、タクシーで誰もいない実家に帰りました。



■Set List
1-1. Cheek To Cheek
1-2. A Smooth One / Benny Goodman
1-3. Blue and Sentimental / Ike Quebec
1-4. Blue Moon
1-5. Softly As In A Morning Sunrise
1-6. I'm Confessin' That I Love You
1-7. I Mean You
1-8. You'd Be So Nice To Come Home To

2-1. Frim Fram Sauce
2-2. I've Found a New Baby
2-3. Indiana
2-4. Get Out and Get Under The Moon(月光値千金)
2-5. Easy Living
2-6. Straight No Chaser
2-7. For All We Know
2-8. Old Devil Moon
2-9. Bye Bye Blackbird
Enc. All Of Me

♪A Smooth One / Benny Goodman
https://www.youtube.com/watch?v=XwduxrOz-18

♪ Blue and Sentimental / Ike Quebec
https://www.youtube.com/watch?v=GoBhmxHgHig

♪Frim Fram Sauce / Nat King Cole
https://www.youtube.com/watch?v=2B8FR6xMFRo

♪I've Found a New Baby
https://www.youtube.com/watch?v=CUfiIiFYv-o

♪Get Out and Get Under The Moon
https://www.youtube.com/watch?v=eCTLFZhAVI0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。