goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア協会アジア友の会の地域グループ *****JAFS松原ぞうすい(雑炊・贈水)の会*****

JAFS「松原ぞうすいの会」は、地域で活動するNGOグループです。アジアの村に衛生的な水(井戸)を贈る活動をしています。

ツッコミどころいっぱい。バングラデシュの激辛お菓子、チャナチュール

2010年03月23日 | 世界のぞうすい・料理 レシピ あれこれ

先日のインドの謎のお菓子に続いてレポートします。
今回のお菓子もはじめて食べました。
バングラデシュのトエエモンさんが持ってきてくれたお菓子です。
最初は、ベビースターラーメンかと思っていました。
ラーメン状のが見えるでしょ?パラパラと乾燥しています。
お菓子なら、英語でスウィーツ。
これは、全く甘くないのでスナック菓子といえるでしょう。
チャナチュールといいます。

お皿の上の半分は、お米の揚げたものでカレー味で乾燥したもの。
下の半分が、ベビースターラーメンみたいな形やら何やらに、豆も入ってます。

いずれも後で効いてくる激辛です。
油断して相手をなめてはいけません。

私たちは途中でいいアイデアを思いつき、これをカレーぞうすいのトッピングにしました。

下の写真が袋です。おおっ、右の袋にはお菓子の光背にメラメラと燃
える炎が!!
一口食べたら、ファイヤー!!辛いカレーが本場の
バングラデシュのキッズたちとっても、これはきっと激辛なんだろうね!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。