みんなの協力で、先日の松原市主催「アジアちびっこ画伯展」&JAFS
活動紹介パネル展は無事終了しました。
ネパールチャイやお土産のお菓子のドリアンチップス、ドライマンゴ、コ
コナッツケーキのサービスも人気がありました。
素敵なアジアの子どもたちの絵画。
多くの人々にアジアを身近に感じてもらえたでしょうか。
見事に色彩豊かに民族の風俗習慣を描き、見学者を感嘆させた「アジ
ア子ども絵画」は現在JAFSの親善大使として各地で活躍しています。
来年も松原で活躍してくれることでしょう。
<アジア子ども絵画展 & JAFSパネル展 報告>
場所;松原市役所1F市民ロビー
日時:2008年8月24日(月)~28日(金)
★展示内容★ パネル30枚は圧巻です。
1)子ども絵画69点を国別に分け日本に近い国順に展示(パネル43面)
2)JAFSパネルコーナー(パネル9面)
3)JAFS松原コーナーパネル4枚、(8面)
・JAFS松原ブログ紹介3面
・イベント案内(次回ぞうすいの会、松原ワールドフェスタ)1面
・裏面パネル4面(JAFS松原10年の歩み、ある日のぞうすいの会、HTF, )
会場スタッフのメモ書きから
・今年は衆議院期日前投票があり、市役所に例年よりたくさんの出入り
があり、 開催を知らずにたまたま来た人で絵画展会場も賑わっていた。
・絵の上手さに感心して誉められて、しっかりと絵画を見られていた。
・水瓶に「インドの水瓶」「生命の水」と貼り説明書きを読みながら募金
を入れる人が。
・JAFS案内は押しつけが強くならないように逆効果にならないように心
がけた。 まずは知ってもらうだけでも大きな成果だと思う。
・チャイサービスが見学者との会話のきっかけとなり理解を深めてもらえたよう。
・チャイの小袋がよく売れた。ネパール土産のお菓子もよかった。
・坂田さん夫婦の協力があり内容に厚みがあった。スリランカ絵画も提供。
・日本の子ども達の絵画もあればよい、とのご意見もあった。
次回は9月26日(土)のぞうすいの会です。スリランカ支援のお話です。
くわしくは、先日の記事をみてくださいね。
皆さん、またお会いしましょう!!
活動紹介パネル展は無事終了しました。
ネパールチャイやお土産のお菓子のドリアンチップス、ドライマンゴ、コ
コナッツケーキのサービスも人気がありました。
素敵なアジアの子どもたちの絵画。
多くの人々にアジアを身近に感じてもらえたでしょうか。
見事に色彩豊かに民族の風俗習慣を描き、見学者を感嘆させた「アジ
ア子ども絵画」は現在JAFSの親善大使として各地で活躍しています。
来年も松原で活躍してくれることでしょう。
<アジア子ども絵画展 & JAFSパネル展 報告>
場所;松原市役所1F市民ロビー
日時:2008年8月24日(月)~28日(金)
★展示内容★ パネル30枚は圧巻です。
1)子ども絵画69点を国別に分け日本に近い国順に展示(パネル43面)
2)JAFSパネルコーナー(パネル9面)
3)JAFS松原コーナーパネル4枚、(8面)
・JAFS松原ブログ紹介3面
・イベント案内(次回ぞうすいの会、松原ワールドフェスタ)1面
・裏面パネル4面(JAFS松原10年の歩み、ある日のぞうすいの会、HTF, )


・今年は衆議院期日前投票があり、市役所に例年よりたくさんの出入り
があり、 開催を知らずにたまたま来た人で絵画展会場も賑わっていた。
・絵の上手さに感心して誉められて、しっかりと絵画を見られていた。
・水瓶に「インドの水瓶」「生命の水」と貼り説明書きを読みながら募金
を入れる人が。
・JAFS案内は押しつけが強くならないように逆効果にならないように心
がけた。 まずは知ってもらうだけでも大きな成果だと思う。
・チャイサービスが見学者との会話のきっかけとなり理解を深めてもらえたよう。
・チャイの小袋がよく売れた。ネパール土産のお菓子もよかった。
・坂田さん夫婦の協力があり内容に厚みがあった。スリランカ絵画も提供。
・日本の子ども達の絵画もあればよい、とのご意見もあった。
次回は9月26日(土)のぞうすいの会です。スリランカ支援のお話です。
くわしくは、先日の記事をみてくださいね。
皆さん、またお会いしましょう!!