♪高校生のブログ♪柏発信

YouTube=chako3491&「高校生の歴史」

副作用

2005-11-19 11:45:05 | 彼らは我々の社会を彼らの都合のいい社会に変えようとしています
  空洞化の話。
2年前。沖縄に行った。レンタカーを利用した。帰り。ふと見ると。
 シャッター街
          なんやこれは。
そういえば。沖縄には工場らしいものはなかった。これもざっと見た。主要道路近隣。
    これじゃ仕事ないわな。  サービス産業  じゃなきゃだめだわ。
 と感じました。
ここから本番。
 この。われわれが生きている社会は。  産業社会
          昔みたいな     農業社会
  とちゃう。
 産業社会  は ほっぽっといても 空洞化 する。 人が移動するんだから
あたりまえ。優秀な人はどんどんいろんなところに呼ばれる。あちらがよさそうだから
あちらに移動する。
      欧米はこのこと  空洞化  を前提にみんな活動している。
 日本人は。そんなこと知らない。
 空洞化しない安定した社会を前提に みんな仲間 を前提に暮らしているし。
 そのような  頭  頭の構造  になっている。
 このことは日本人の同意遺伝子が強いことが原因。
ここから。
 日本人は  空洞化   に強い  反応  を示す。
 あまりにも  強い  副作用  を示すこととなる。
強く出すぎる。こととなる。
 いつも 異人さん を見ているあちらさんはそんなことないはず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気アレルギー | トップ | 現場写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彼らは我々の社会を彼らの都合のいい社会に変えようとしています」カテゴリの最新記事