寒くなるとキッチリ風邪を引く。 2020-11-29 16:31:39 | いつもの日記。 寒くなってきたなー、と思ったらしっかり風邪っぽいです。葛根湯飲みました。取り敢えず初期症状で葛根湯飲んでおけば大体治ります。コロナの関係で自分も社会もピリピリしてるので、初期症状でなんとか治しきりたいところです。でもまじで寒くなってきたね。冬かー。秋くらいの、ちょっと寒い、くらいの気候が続いてくれればいいのに。とにかく、風邪はここで食い止めたいです。今年に入って大きな風邪は引いてないので、今回も何とかしたいところ。皆さんも気をつけて。
サガフロリマスター。 2020-11-29 15:58:21 | いつもの日記。 「サガフロンティア」のリマスターが出るってね。いずみ、サガフロ未経験です。ロマサガはやったけど。評判いいんで、ちょっとやってみたいとは思っています。けど、他にやりたいゲームが山積みなんだよなあ。まあ、実際に出てから考えても遅くないんですが。何でも、オリジナル版ではカットされたストーリーも追加されているとか。もうリマスターの域超えてるね。気になります。
「魔王城でおやすみ」読み始めました。 2020-11-29 14:37:20 | 読書感想文。 アニメがツボだったので、原作「魔王城でおやすみ」読み始めました。スヤリス姫可愛い。それで全てが許される。あと、魔王軍はだいたい可愛い。短編モノに入るのかな、カテゴリ的には。なので、ちょっとずつ読みたい感じです。2冊いっぺんに読んで疲れた。しかし、原作読むと改めてアニメのデキがいいことに気づくね。声も入って、動いて、それでいて原作準拠。素晴らしいと思います。今後も、アニメ・原作ともに追っていきたい。「面白い」より「可愛い」が勝つ作品です。
桐生ココ活動休止。 2020-11-28 12:43:00 | いつもの日記。 桐生ココが活動休止?またか!今回はどうも中国からのアンチコメントのせいのよう。チャイナリスク怖いよ!いやまじで。朝ココもお休み中だったんだよね。それでも活動休止までいくんだから、相当参ってたんだろうなあ。メンタル強そうなのに、そこまで追い詰められたのか。可哀想に。やっぱ中国はまともな国じゃねーよ。企業は付き合い方を考えないとね。カバーは撤退したようですので、これ以上被害が拡大しないことを祈ってます。桐生ココにはゆっくり休んでまた活動して欲しいです。
滝の裏は調べるか。 2020-11-27 18:26:01 | いつもの日記。 ゲームで、滝が出てきたらその裏側を調べるか?というアンケート。いずみも回答しましたが、90%超が「調べる」と答えたそうです。そうだよねー。調べるよねー。もはや常識レベル。っていうか、逆に10%近い人達は調べないの?本当にゲーマー?冷やかしじゃない?滝の裏は何かあるだろう!宝箱とか、隠し通路とか!むしろ本編のルートになってることだってあるんじゃないか!?いや、ぱっと例は出ないけども。とにかく、滝の裏は調べて損はない。覚えておくように。
位置原光Zが好きです。 2020-11-27 15:58:50 | いつもの日記。 位置原光Zが好きなんですが。快楽天で連載してるっぽい?それ、単行本化されないのかな?「楽園」で連載持ってるらしいのですが、短編なんで単行本化は非常に遅いです。既刊3巻。で、快楽天でも連載持ってるなら、そっちも見たいなと。単行本化、されませんかねえ?いずみ、ひっそり期待しています。
アニメ「虚構推理」2期決定。 2020-11-27 15:06:27 | いつもの日記。 TVアニメ「虚構推理」第2期解禁PV 虚構推理2期来た!1期は鋼人七瀬でほとんど尺を使ったので、もう少し小さめの話が見たいなと思っていたところです。2期は、そこら辺網羅してくれるでしょう。岩永琴子がいいキャラなんだよね。声優は鬼頭明里。今一番ノッてる女性声優さんだと思います。漫画版を読みましたが、どこまで読んだか忘れました。復習兼ねて、アニメ2期期待です。
PS5、世界200万出荷か。 2020-11-27 11:51:43 | いつもの日記。 PS5、世界では200万台以上出荷してる、との報道がありましたね。ここのブログでもコメントされてる方がいらっしゃいましたが。世界でそんだけ出荷してるのに、日本では12~13万台程度。完全になめてるよね。日本ではハードもソフトも売れなくていい、というソニーからのメッセージと受け取りました。日本のゲーム業界が低迷してる中、止めを刺す行為ですよ。あつ森なんかはちゃんと売れてる。売れる商品は売れる下地があるのです。PS5だって同じこと。コアゲーマー向けとはいえ、日本の市場は無視できないはず。それをここまで軽視するのは、何か理由があるんでしょうか?誰か聞いてみて。もはやソニーは反日のアメリカ企業、と思われても仕方ない。足元をおろそかにする企業に未来はないと思うんだけどねえ。
今週の「怪獣8号」。 2020-11-27 09:14:07 | 読書感想文。 ピンチにヒーロー登場!からの人間と敵対!アツいよ! アツい展開しかないよ!いやー、いいねえ怪獣8号。主人公がぶっ飛んで強いけど、人間とは敵対したくないはず。そのへんのジレンマいいと思う。ここは、敵怪獣の核を破壊できずに逃げるパターンかな?人間だけで核破壊するんでしょうか。もしくは敵怪獣が逃げ延びるパターンも。楽しみだねえ。1巻12/4に出るらしいです。未読の方は是非。
「秋期限定栗きんとん事件 下」読了。 2020-11-27 08:07:53 | 読書感想文。 下巻読了。期待通り、謎はキレイに解いてくれました。やっぱ小鳩くんだよね!そして小山内さんの残酷な仕打ち。今回も強烈でございました。あと、吉口さんは何らかの能力者ってことでいいか。今回、あの人が一番謎だったんだけど。絶対異能力者よ。マロングラッセではなく栗きんとん。終わってみれば、まさに、でしたね。見事なタイトル回収です。練られてるなあ。さて、次は「巴里マカロンの謎」。早く読みたいけど、ちょっと間を置こうかなと思っています。ゲームもしたいし。