ゲームのボリューム。 2019-11-30 18:22:00 | いつもの日記。 ゲームはあんまり長時間やりたくない。長いゲームは辛いです。ペルソナ5とかマジ辛かった・・・面白いのに・・・。個人的には、30時間もあれば十分です。ブラッドステインドとか18時間くらいだったけど、何の不満もない。その代わりボイスとか充実させて欲しいとは思う。100時間もあるゲームはその分アイデアが存分に盛り込まれてるんだろうけど、そんなにあるならいくつかのゲームに分けてよ、と思います。まあ、セールス的にそうもいかんのだろうけど。商売って辛いね。
好き嫌い。 2019-11-30 11:24:00 | いつもの日記。 トマトが嫌いです。生トマト限定。しっかり火が入って酸味とか風味が飛んだトマトはむしろ好きだったりします。あと、ケチャップ好きね。あれもしっかり加工されたトマトだからね。ピーマンも嫌いなんだけど、最近は少量なら普通に食べられるようになったよ。成長。エビとかイカとかは相変わらず苦手だなー。生臭いし食感悪いし。好き嫌いがない人って羨ましい。何も気にせず食べられそう。いいなー。
ポケモンの力の入れどころ。 2019-11-29 18:20:52 | いつもの日記。 バグ系の方向性で評判の悪い新作ポケモンですが。 女の子キャラ可愛いよね。 女主人公とか、着せ替えさせて楽しんでるプレイヤーも たくさんいる模様。 いいねいいね。 いずみはやりませんが。 でも、ホント女の子キャラ可愛いの多い。 ツイッターで流れてくるポケモン画像は大体それ。 すげー。 力入れるべきところには入れてるんだなぁって。
すちむー扱い。 2019-11-29 17:48:50 | いつもの日記。 MMORPG「Tree of Savior」がSteam扱いになりましたね。 前々から気にはなってたんだけど。 やってみようかなあ。 そもそも、ウチのPCでできるのかしら。 スペック的な問題。 まあ、そこが解決しても、 「面白いのか」、「やる時間はあるのか」 などといった根本的な問題があるのですが。 ともあれ、Steamで扱うならプレイしやすくなるよね、 という話。 PS4とかで出たら尚いいんだけど、それは無理かな。 よほどの人気ゲームじゃないと。
貧乏ゆすりは体にいい。 2019-11-29 13:57:54 | いつもの日記。 「貧乏ゆすりは体にいい」 という話って聞いたことない? たまにやる分にはいいのかな? いや、いずみはあんまりしない方なんだけど、 たまーにやってるね。 体にいいんなら、意識してやってみるのもいいかも。 っていうかね、ここからが主題なんだけど、 「貧乏ゆすり」の「貧乏」ってどこからきたの? なんで貧乏? よく分かりませぬ。 以下Wikipediaより引用。 ・貧乏人が寒さに震える様子から ・高利貸しが貧乏人から取り立てる際に足をゆすることが多かったから。 ・江戸時代に足をゆすると貧乏神に取り付かれるといわれていたから。 ・貧乏人がせかせか動いているように、高貴な人からは見えるから。 ・貧乏人が緊張のあまり、足をゆすっていたから。 など諸説ある模様。 どーうでーもいーい。
ニコ動、まともに見れない。 2019-11-29 13:49:31 | いつもの日記。 久し振りにニコ動で動画見てたら、 動画が止まりまくるんだけど。 なにこれ。 通信状態が悪いわけでもないのにな? Youtubeとか他の動画・ラジオサイトは正常に動いてる。 ニコ動だけ止まる。 ・・・もうニコ動ダメなんじゃね。 こりゃ見る気なくすわ・・・。 今後もYoutube見ます。
マイディーさんコラム、面白い。 2019-11-29 13:31:43 | いつもの日記。 ファミ通のマイディーさんコラム、面白いなあ・・・。 ノーマークだった。 「マイディーさん? ああ光のお父さんの人でしょ」 くらいの軽い認識だった。 間違ってた。 この人はコラムを書けるゲーマーだ・・・! 読んでる時の脳内ボイスが自動的に南條さんになるのも 見逃せないポイント。 光のお父さんやFF14ラジオのおかげで 「マイディーさん=南條さん」 の図式が成り立ってしまっている。 強い。 今後はしっかりチェックしていこうと思います。
「ナナとカオル Last year(2)」読了。 2019-11-29 12:09:58 | 読書感想文。 ナナとカオル新刊読了。 あー、なんか、普通に恋愛ものみたいなことしてるー。 いいんじゃない、いいんじゃない。 こういうの好きよ。 でも、舘の出番が少ないんだよー! 1巻では結構見せ場があったのにな。 もっと舘の出番を! あと、更科先生の話は「Black Label」 の方でやってたやつですね。 そこを飛ばして、の時間軸になっている模様。 つまりBlack Labelは全然外伝じゃないよと。 いい作りになっていると思います。 さて、これからどういう展開になっていくのか。 残された高校生活は短いぞ。 激甘な展開も覚悟しとくぜ!
流行りモノ。 2019-11-29 11:33:44 | いつもの日記。 King Gnuの「白日」がちょっといいなと思ってる。 流行りモノの中ではヒゲダンより好き。 いずみはあんまり聞いてこなかった音楽なので、 結構新鮮に感じています。 こういう音楽もあるのかー。 いずみ、基本的にヴィジュアル系しか聞いてないからね! いやまあそれも極端な物言いなんですが。 しかし、Youtube再生数凄いね。 1億近いじゃん。 いちおく、て。 ニコ動で流行ったものが100万再生くらいだった頃を考えると とてつもない数字ですね。 100倍か。 まあ、たまにはこういう流行りモノを聞くのもいいかな、と。
また床寝。 2019-11-28 16:14:03 | いつもの日記。 また床寝・・・。 力尽きたんだよ。 もう、一歩も動けぬ。 という。 寒い中、もう死ぬかと思ったよ。 ちょっと大げさだけど。 でも嘘ではない。 あー、腹が減った・・・。 散々だ。 体調悪いなー。