goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

自販機が出すゴミの責任。

2023-06-07 18:49:23 | いつもの日記。
自動販売機のそばには必ずゴミ箱を設置しなければならない、

みたいなルールなかったっけ?

法律だか条例だか何だか分からんけど、昔聞いたことがある。


最近、近所の自販機そばにゴミ箱がないことが多いんだわ。

で、それに至るまでの格闘は見てきた。

「家庭ゴミを捨てるな」

という張り紙と、それをガン無視したゴミの山とかね。


で、ゴミ箱撤去に至ったんだと思うけど。

でもダメじゃないそれ?

自販機のそばにはゴミ箱必須じゃない?


そもそも、自販機で物を売るということは、

その場もしくは近所でゴミを発生させるということなんだよ。

自販機で商売するなら、ゴミの責任を取らなきゃいけない。

それは、幅広く地域全体で

「自販機で出たゴミは自販機の責任」

と考え、よその自販機で出たゴミを入れられることも

想定に入れておくべきだと思うのね。

自販機は群体である、と。

ある自販機と別のある自販機は、ゴミに対する責任を共有している、

と言っていい。


だから、いくら家庭ゴミに迷惑してるからと言っても

ゴミ箱を撤去するのはダメだと思うわけ。

迷惑なら、監視カメラでも付けとけよ。

その費用の方が高いかも知れないけどな!


何にせよ、自販機はゴミ製造機であることを自覚して欲しい。

自販機のゴミを自販機が回収しなかったら、

街の誰かがそのしわ寄せを食うんだよ。

理不尽じゃない?


だったら、こういうのはどうだろう。

自販機は設置した自治体に掃除費用を支払わなければならない、

というルールに変更する。

で、その費用で街を掃除する人を雇う。

これなら誰も文句出ないでしょ。


とにかく、普通の人はルールを守って

ちゃんとゴミを処理してるわけよ。

その好意に便乗してゴミの責任を放棄する自販機は許されないよな、

とそういう話。

「ランウェイで笑って(18)」読了。

2023-06-07 16:25:47 | 読書感想文。
18巻読了ー。


みんなの力で1位、って感じでしたね!

少年誌的!

遠からの援護射撃は、ちょっとやり過ぎかと思ったけど。

まあ、あれも少年誌的ライバルと言えるでしょう。


千雪が最後に持っていったのがよかったなー。

このコンビじゃないと! って思わせられるワンシーンでした。

ちょっとラブコメし始めたのは、正直心配してる。

本作にラブコメ要素は要らんぞ・・・。


ともあれ、色んな「順位付け」に負けまくってきた育人が

ようやく1位を取った、という点が感慨深かったです。

これでデザイナーとして独立、

パリコレ目指して一直線ですね。

次のサマーセールで買おう。

2023-06-07 16:01:53 | いつもの日記。
PS Storeでまたセールやってる。

いっつもセールしてんな。


今回は「Inscryption」が気になるかなー。

35%オフだって。


うーん、底値までもう少し粘るか・・・。

いや、もうぶっちゃけ買っていいと思うんだよね。

今デトロイトビカムヒューマンやってて、

その次はSwitchで何かゲームらしいゲームやろうと思ってるけど

その後の積みゲーにしとくのもいいんじゃないか。


そうだなー、今度のサマーセールで、

一気に2~3本買ってみるのもいいかも知れない。

どうせサマーセールか年末年始セールが底値だし。

で、DL版は置き場にも困らないし。


まあ、既に今そこそこ積んではいるんだけどさ。

でも、セールの度に「あー欲しーなー」と感じるのも

いい加減ストレスではあります。

いずみが買いたいのをちょいちょい買っても、

たかだか5000円~1万円でしょ。

それくらいなら、何年に一度買ってみていいかも。


というわけで、次のサマーセールで

少し買ってみることにしますよ。

今回までは見送りで。

蚕っておいしそう。

2023-06-07 15:18:28 | いつもの日記。
今週の「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」で取り上げられてたけど、

蚕っておいしそう。


まあね、漫画風の脚色は入ってると思うんです。

でも、蚕の糸とか繭とか、比較的食いやすい昆虫食だと思うんだよね。

ほぼ人工物だからな、蚕。


昆虫食を広めたいなら、コオロギより蚕だと思う。いずみは。

蚕の繭食ってみたい。

量産が難しいのかな?


でも、日本は昔から養蚕が盛んだったと聞きます。

めっきり減ってきたらしいけど、

今後伸びると分かっていれば資金も若者も集まるのでは。


政府は力の入れどころがおかしいと思うんだよね、という話。

カーラもアリスも可哀想。

2023-06-07 15:00:16 | いつもの日記。
久々に、重いデトロイトビカムヒューマンやりました。

1話だけ。


カーラが国境を越えようと、ローズという人のお宅を訪ねる話。

ローズの息子さんは、

「アンドロイドを保護するなんて、警察に捕まっちゃうよ」

と心配している。


そこにマーカスの宣戦布告とも取れる要求。

マーカスゥ! お前いらんことすんなァ!

・・・いずみの選択なんだけどな!


で、心配していた通り警察が見回りに来たけど

カーラが見事に機転を利かせて警官を騙し切り、

難を逃れる、と。


重い・・・辛い・・・。

カーラもアリスも可哀想過ぎる・・・。

緊張感が半端ないんよ、カーラの話。


やっぱ、このゲーム全体の主人公はマーカスって感じがするなあ。

他の二人は、マーカスの行動・決定に振り回されてる感があります。

マーカス、ここから破壊と殺戮の限りを尽くすつもりですよ。

人間憎い。


・・・重いわぁ。

ブロックチェーンゲームって何だ。

2023-06-07 13:21:14 | いつもの日記。
最近ゲームニュース関係でたまに見かける

「ブロックチェーンゲーム」

って何?


 ブロックチェーンゲームとは、

 ブロックチェーン技術を基盤にしてつくられたゲームの総称です。

 ブロックチェーン技術は仮想通貨の管理にも用いられており、

 中央集権的な管理者が存在せず、

 ネットワークの参加者同士が協力し合うことで、

 取引の不正や改ざんを防ぐ仕組みになっています。


仮想通貨・・・?

何かキナ臭い感じしますね。

「分散管理台帳を使い、各自で自由にデータを管理できるゲーム」

というのも出てきた。

うん、分からん。


「NFTゲーム」とも言うらしい。

NFTも最近よく目にする単語よね。

 「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」のこと。

だって。

デジタルデータはコピーが簡単だけど、

それを不可能に近くした、ということかしら?

これもまあ、分からんわ。


うーん、当分無視でいい?

あまりにも分からんすぎる。

レジ袋有料化をまだ許してない。

2023-06-07 12:51:36 | いつもの日記。
いずみはレジ袋有料化をまだ許してない。


あれ、結局効果はどうなの!?

温室効果ガスがどうとか、レジ袋のゴミ発生がどうとか、

目指してた目標はあるんでしょ?

それを、有料化したことでどれだけ改善化できたか

数字で示してみろよコラァ!

と思います。


こっちは、不便な思いして且つゴミ袋を別途買うという

経済損失被ってんだよ。

何となくやってみて、何となく継続、とか許さないからな!

キッチリ、効果を数字で出して、

コッチが被る損失の割に改善が見られないなら

無料に戻せよな!


これひとつだけで自民党を非難する理由になる。

絶対自民党には投票しない。

今期、見てるアニメが多い。

2023-06-07 09:16:21 | いつもの日記。
今期は見てるアニメが多い・・・。

で、「スキップとローファー」が3話も溜まっちゃった。

やばい。早く見なければ。


まあ、3話くらいなら時間がある時に一気見できるでしょ。

時間が・・・ある・・・時?

そんなもんはないな。


このすばも2話溜まってたのを昨日消化しました。

見たいアニメまじ多すぎな。


幸せなことなんだけど、

何故か焦るんだぜ・・・。

見るのが義務になったら苦痛だよね、と。

楽しめる内に見ないとな。

ディアブロ4にPS Plusは必須じゃないかも知れない。

2023-06-07 08:15:32 | いつもの日記。
ちょっとややこしい話していい?

いやまあ聞いてよ。


ディアブロ4はPS Plus加入が必須、と思ってたけど違うかも。


そもそも、ディアブロ4は

・オンラインプレイにPS Plus必須

かつ

・オンラインプレイ専用

と記載されているんだよ。




オンライン専用で、そのオンラインプレイにはPS Plusが必須。

じゃあPS Plus加入しないと一切遊べない、と思うじゃん?


実際、オンライン接続は必須らしいのよ。

これまでのディアブロのようなオフラインモードは一切なく、

プレイする際に必ずオンライン接続が要る。


じゃあ、オンライン時にPS Plusが必須じゃん、

と思うけどここが罠。

「ソロプレイ専門ならPS Plus加入は必要ない」

という情報を発見したのです。


パニック。


こちとら、ディアブロ4は完全オンラインゲームになってて

PS Plus加入しないとプレイ自体不可だと思ってたわけよ。

それが、ソロなら不要?

パーティ組みたい時などにPS Plusが必要になるだけ、

らしいのです。


いや、いずみハクスラでパーティ組む気はないので、

ソロ専のつもりでしたが・・・?

は?

PS Plus要らないの?


いやいや、でもネットの情報は嘘かもしれないし・・・

と、まだ疑っています。

昨日正式発売だから、まだ情報が固まってないと思うんだよね。


これもし本当の話なら、問題なくやるよ?

今すぐ、即座に、というわけにはいかないけど

いずれやりたいと思う。


ちょっと推移を見守りたいと思います。

歯の着色汚れは歯医者さんにお任せ。

2023-06-07 00:45:00 | いつもの日記。
そろそろ歯の定期検診です。


今回は、歯の着色が凄く気になる。

コーヒーやお茶で汚れるの。

こういうのも、研磨剤入り歯磨き粉で防げるんだろうか。


ともあれ、3〜4ヶ月に1回の定期検診で綺麗にしてもらえるので、

普段は虫歯と知覚過敏の対策に注力してる感じです。

歯医者さんに甘え過ぎかしら。


だって、歯医者行くとめっちゃ綺麗になるんだよ!

いや、あくまで汚れを落とすだけだから

芸能人みたいに真っ白になるわけじゃないんですが。

健康的な色に戻ります。


なので、着色は歯医者さんにお任せ。

よろしくお願いします。