川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

「川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 442870
白鳥飛来地日記傑作選<最終編>
白鳥飛来地日記から私の気に入った作品を選びました
更新日時2021-03-08 20:50:26
登録枚数12 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 442848
日曜日朝・越生梅林
日曜の朝は好天に恵まれて隣となり町越生梅林に伺った!陽の光と山影のコントラストが素晴らしかった!
更新日時2021-03-07 20:37:01
登録枚数34 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 442748
白鳥飛来地日記傑作選(2)
冬至(12月21日)から北帰行(2月21日)までの白鳥飛来地日記傑作選です。
更新日時2021-03-03 19:59:27
登録枚数13 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 442747
白鳥飛来地日記傑作選(1)
冬至<12月21日>から北帰行<2月21日>までの白鳥飛来地日記傑作選 です!
更新日時2021-03-03 19:50:17
登録枚数12 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 442746
白鳥飛来地日記傑作選
15日間で自薦したものです!
更新日時2021-03-03 19:34:51
登録枚数3 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 441907
里山の霜模様&霜柱
今朝の冷え込み<△2.4℃>雨で濡れた
更新日時2021-01-26 12:55:56
登録枚数69 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 441895
雨後の晴れた朝、木々の水滴に光差す!
80日ぶりの雨で、生き返った草木花が朝日を浴びて美しく輝いている!農園への散歩道を歩む・・!
更新日時2021-01-25 21:12:16
登録枚数82 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 440881
岩殿観音 樹齢800年大銀杏の黄葉
冬の穏やかな一日です!坂東10番札所岩殿観音正法寺の800年の巨木・大銀杏が黄葉に彩っております。岩殿山の太陽の射し具合を見て撮影しました。<38枚>
更新日時2020-12-09 11:55:16
登録枚数38 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 438598
秋天朝顔垣
農園の朝顔垣が今年が一番の出来である!9月に入っての西の青空をバックにワイドレンズで撮る・・
更新日時2020-09-08 19:47:51
登録枚数22 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 438164
農園あさがお垣
アサガオが観賞花として人々に愛されるようになったのは平安中期以降のこと、以来千年の時を経て、朝顔は日本の夏には欠かせない風物詩となりました。通りに面してアサガオ垣を拵え朝の散歩する方達の心の癒しになればと思って・・・
更新日時2020-08-19 14:07:43
登録枚数22 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ