川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 皐月5月

2009-05-01 04:32:17 | Weblog

今年のゴールデンウイークは天候に恵まれそうである。景気の悪さから4月25日から5月10日までの16日間の超連休にするところもあるとの話をきく。でもお金がないことには時間があっても遊べない。それでもこの爽やかな季節こころゆくまで楽しみ遊ばなくては損である。人生に限りがある以上、せっかくの休日を寝て暮らすのは勿体ない次第である。ことしのメーデーは繰り上げて4月の29日に行われたようですが、1日は更衣、2日八十八夜、3日憲法記念日、4日みどりの日、5日こどもの日で立夏、6日振替休日、15日京都の葵祭り、17日浅草三社祭り、21日小満(二十四節気の一つ万物が成長して天地に満ちはじめるとき)とつづく、畑は5月に入ってみな勢いづいてきた。ビニールマルチ・トンネルで、はや作をしたじゃが芋の収穫がもう間もなくである。<岩殿山荘主人>


<じゃが芋畑 6:57>



<ハウス内きゅうりとトマトの植え付け 6:59>



 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿