川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

春の淡雪<季節のたより>

2016-02-25 13:24:18 | 季節のたより
 今シーズン3度目の目覚めの雪です。トイレで目覚めると暗い中、明るい、なんと雪景色です。 積雪は1~2cmかな、枯れ木に雪の花が咲く。朝の冷え込みが厳しかったせいか、雑木林は霧氷の様である。<遊休田んぼ周りの林 7:39>


陽に照らされ始める、<7:41>






<白梅に雪が被る、 7:45>




北の森<7:45>


<雪の道集団登する小学生 7:21>


 *未明からの冷え込みが激しく雪に変わる、積雪は1cmほどか、金縷梅・椿・福寿草に頬被りをした
雪の花は明日に譲ることにする。
 <いわどの山荘主人>





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2016-02-26 06:50:09
寒そうですね
でも
南国で暮らす 自分にとっては 憧れの景色です。

返信する

コメントを投稿