goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

田んぼアート・古代から未来へ夢をつなぐまちぎょうだ<エッセイ風>

2015-09-04 10:40:37 | エッセイ風
 わが田舎行田も粋なことをする、古代蓮の里展望台の東側に田んぼアートを描いて8年目になる、この種のアートでギネスブックに挑戦するというから大したものである。

<2015田んぼアート「未来へつなぐ古の軌跡」展望台より 12:17>


「古代から未来へ夢をつなぐまちぎょうだ」をイメージして7種類の稲で28000㎡の水田に813人のみんなの手で描かれたとポスターにある。


<少しアップすると 12:30>


ギネスブックに再度挑戦するという、


<展望台に昇らないとこの風景は見られない、13:05>

*ガラス越しなので太陽の向きが西に寄ってでもどうしてもガラスの反射は避けられない。
 ということで今年も撮りに行って来たので2015アート田んぼをご覧いただきたく。
 <いわどの山荘主人>

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
田んぼアート (tsukey)
2015-09-04 18:12:57
今が一番綺麗な時ですか・・・
毎年見てますが、今年は見てません。
ガラスがあるので、撮り難いですよね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-09-06 07:30:39
田んぼアート
昨年も ブログで拝見して驚いた記憶が蘇ります

お見事なものですね \(◎o◎)/
田んぼの中に ロマンを感じます

 >展望台に昇らないとこの風景は見られない
大変な混雑になるのでしょうね
一度 現地で拝見したいものです

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。