川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

日曜日・余寒道の散歩<季節のたより>

2023-02-26 11:52:42 | 季節のたより

里山の朝の散歩道は北風・余寒・・!放射冷却による寒さは氷点下!!それでも春を告げる花々たち・・!望遠アップで撮る。

 <いわどの山荘主人>

〇門扉のつばき、<7:27>

〇となりの白梅、<7:30>

〇角の家のつばき、<7:31>

〇日当たりの道、<7:31>

〇遊休田んぼの白梅、<7:33>

〇ビニールハウスの3日間日干しのじゃが種、<7:39>

〇農園のペットボトル風車、<7:46>

〇垣根の水仙&葉牡丹、<7:52>

〇廃庵戸と梅の木、<7:54>

〇アンテナ&紅梅、<7:56>

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2023-02-28 11:01:33
梅が満開!早くも明日から3月ですね。朝晩は冷えますが昼間はポカポカ陽気!今日の関東は19度まで上がり、春爛漫時期のような温かさになりますね!3月下旬はもうソメイヨシノが確実に咲き誇っていることでしょう。

コメントを投稿