川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

去年今年(こぞことし)<エッセイ風>

2021-12-31 18:18:31 | エッセイ風

今年も大晦(おおつごもり)を正に迎えております!NHKの紅白歌合戦がはじまろうとしております!たった今入ったニュースですが本日新型コロナウイルス感染者が東京で78人3日連続で60人を超えております!30人台と下火になって来たのかと思いきや新型株オミクロン株で世の中、特に帰省客たちにまた心配をかけております!

 去年今年(こぞことし)と大晦の夜から元旦にかけての年の交替、今年がたちまち去年となってかなたへ流れ去り、来年がたちまち今年になってわれわれの前に現れる!年の交替は瞬時であることのたとえです!万両の赤い実を通してお話しました!万両は冬の熟する果実が美しい!特に名がめでたいのでセンリョウ(千両)などと共に正月の縁起物とされています。

 <いわどの山荘主人>

〇万両の赤い実、<10:00>

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsukey_2012)
2021-12-31 18:51:56
今年も大変お世話になりました。
年明けのコロナが心配です・・・
来年も宜しくお願いします。
良い年を迎えてください。

コメントを投稿