川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

初冬の農園

2019-11-24 09:57:51 | 野菜だより

二十四節気の小雪<雨が雪に変わるころ11/22>も過ぎて農園もすっかり冬の支度は整った。ことしは良く食する大根と白菜が蒔く時期の暑さとその後の雨つづきのため不作である。上手に出来なかった。

 蒔き直した大根やその後蒔いた京菜・春菊・チンゲン菜・小カブ・ほうれん草などやや遅れて成長している。

 それでも耕して蒔いて青々とする姿は頼もしい限りです。

 <いわどの山荘主人>

①手前、大根・人参、<7:31>

②9月下旬に蒔いた、子カブ・チンゲン菜・水菜・春菊など、<7:32>

③いちご畑をあとに皇帝ダリア、<7:35>

④東側からハウスをのぞく、<15:31>

⑤いちご畑・ほうれん草畑<15:31>