goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

またしても 心配の種が・・・

2022-09-12 10:18:53 | 日記









まぁ これは 私が 頭を悩ませても どうにもならないことではあるけど
出来れば 避けて欲しかった・・・これ 実感です

旦那様が2泊3日で 埼玉まで出張なんです

なんでも この コロナ禍で 流していた
仕事で必要な 資格を 今年はもう 流せない・・と。

なので 明日の講習を受けに さっき 出発しました

もう埼玉だけじゃなく あっち方面は
北海道よりも コロナ感染者が多いから 心配で 心配で・・・

なので 旦那様がなんと言おうと
ジャケットの内ポケットには スペアの個包装のマスクを・・・
右ポケットには アルコール除菌シートを・・・
また 胸ポケットには ウィルスの空間除菌のペン型のを 忍ばせました

その上 PCを持って行くってーーーー
そうなんです 出かける前まで 電話とPCでお仕事・・・
向こうに行っても 講習以外の時間は 仕事らしい。

なんなんだろう?

これは 業務命令ってことだろうから
もし なにかあったら 会社の責任だからね!

旦那様は 持病があるんだから・・・あーーーー 嫌になる。

さっさと終わらせて さっさと 帰ってきて欲しいです

同行者2名とか・・・

私に取っては 追い打ちをかけられたような?

泣きっ面に蜂?

勘弁してよ―――って 気分であります

ちょっと 今 これを打ち込みながら

気持ちを落ち着けています・・・

お薬は入れたし 着替えも 大丈夫。

私的には お薬の飲み忘れが 一番心配です

あーあーー

背中も丸くなるし ため息も出る・・・

なんとか 気持を立て直さないと!

ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見…

2022-09-11 14:56:45 | 日記












昨夜は とっても綺麗な まんまるのお月様を
とても見やすい位置で 眺められました

もちろん お願い事もしちゃいました

とっても強欲な・・・

”私の 願いを全部 叶えて!”って・・・


とにかく とにかく 綺麗な お月様でしたよー


そして 今日は お兄ちゃん孫の 7才のお誕生日・・・

プレゼントで遊ぶ姿が ビデオ電話で見られました

姫ちゃんのついでのおねだりの ドレスも 良く似合ってました

最後は喧嘩してたけど

それでも 元気が一番・・・

私も 少し おこぼれ頂戴したいです(苦笑)

昨夜の お月様のように

何ごとも 丸く 丸く 落ち着きますように・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁夫の利・・・的な?

2022-09-10 13:56:15 | 日記











何気なしに PCのメールをチェックしてました
それが 昨日・・・
ジャパネットの ”ほしいねショッピング”がやってて
欲しい!の意思表示は 昨日の24時間まで でした
商品は 松屋のレトルトの 牛丼や カレーのセットです
これは 欲しい!という購入希望者が ある程度の数になると
どんどんお安くなるというシステムだけど
意思表示しても お値段によっては 買わなくても良いんです

でも 今回 ジャパネットのポイントを見たら
思いの他 たっぷりとたまってて・・・

そうでした!
ポイント欲しさに 電気をジャパネットのカード払いにしたんです
ここのカードは 以前買った 炊飯器の上蓋を落して
一部を欠かしてしまった時に 進められて 作りました
で 昨今 夏場ですし 電気料金の高騰もあり
ポイントも がんがん溜まってた訳です

で結局 今日確認したら 随分 お安くなってるし
ポイントを使えば 定価の5分の1程度で買えちゃうんです

注文しました・・・

これで 休肝日は 牛丼!って 簡単に出来ますね!

牛丼も知らないうちに 随分お値段が高くなってますね・・・
この 体調不良野期間中も2度ほど お世話になりましたので。

美味しいものが お安く手に入るのは
この 諸物価値上りの今 嬉しい事です

大事に 頂きましょう!

そして 旦那様の勤続なんちゃらの景品が ギフトで選べたので
彼の希望通りに 松阪牛のシャブシャブ用のお肉 1キロ 注文してたのが
今日届きました

でも 不親切にも 箱の中で 間に セロファンとかが挟まっていなくて
1キロのお肉が 綺麗に重なってる・・・

これって ちょっと 解凍したら 剥がれるかな?????
まぁ食べる時に やってみるしかないでしょう

さすがに 息子でもいれば 500グラム位 ぺろりだろうけど
私達3人だけなら 3人で 500もあれば 充分ですから・・・

今日も暑いです

窓を開けたいけど この陽射しでは 本末転倒になりそう・・・

開けるとしても 夕方・・かな?

恐るべし 西日・・・リビングの厚手のカーテンも半分閉めましょう(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりは ダメだった・・・(苦笑)

2022-09-10 09:37:07 | 日記










ここしばらくは 旦那様が出勤後 仮眠をしてから朝食を摂っていたけど
今日はなんとなく 食べられそうだったので
まずは 冷蔵庫の冷やご飯で 卵のねぎのチャーハンを作り
おみそ汁と一緒に 食べてみた・・・

美味しかったーーーー そして 嬉しかった――ー(笑)

だって 昨日も朝は小さなおむすび1個で
お昼は 食べる気がしなかったから パスしたら
しばらくして お腹が空きすぎて ふらふら してきちゃった・・・
なので 人参ジュースでお茶を濁したのです

普通に食べられる事の幸せ・・・感じましたよー

しかし 世の中 そんなにうまくいかない・・・

お腹がびっくりしたのか お腹の調子が(苦笑)
まぁそれは 直に治ったのですが
いきなりは 良くなかったようです

一喜一憂せず ゆっくり ゆっくり・・・ですね

さて 今日も とても 良いお天気です

暑くなるのかな?

どっちにしろ 私は スローペースで 静養しましょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっか・・・ものは考えようだ・・・(ちょっと無理っくりだけど)(笑)

2022-09-09 11:01:34 | 日記











ちょっと 思い出した・・・

12年前 更年期の症状に押し倒された時
私は 1週間 ほぼほぼ 飲まず食わずで 寝込んだんだ。

でも 今回は 起きていられる・・・
食事もできる・・・
家のことも出来る・・・

全然 大丈夫じゃないか!あの時に比べたら・・・

私には 経験値がある。

今回の

冷えは まだまだ 暑いのに汗をかかずに済むんだし
汗ばむのは 室温が27度もあるんだから 当然のこと。

ちょっと かったるいけど 夏疲れだと思えば
休み休みで なんとか 出来るだろう・・・

色々考えちゃうけど 夜も眠れるし
仮眠もとれる・・・

12年前は 心臓バクバクでそんなどころじゃなかったじゃん。

今回は あの時の余震だと思えば やり過ごせる。

あんなひどい症状でさえ 2カ月も経ったら ほぼほぼ復活してた。

あの時よりも 軽い症状だから 早く治るとは考えてはいないけど

きっと 治るよ!

焦らずに 良いように 良いように 考えよう!

少し 肉の落ちた顏で 思いつめたら 

何か 良からぬものが 寄って来そうだ!(笑)

無理に 気持を上げる必要はないけど

変に 気にし過ぎるのは もっと良くない気がする。

ものは言いよう 考えよう・・って 言うじゃないか!


さて ぼちぼち 動きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むむむ・・・腹立たしい・・・。

2022-09-09 09:59:21 | 日記










昨夜もぐっすりと眠れたのに
まだまだ眠い・・・だから寝る。

そして 目覚めると なんか寒い・・・でも 室温27℃。

寒いんじゃない これは 冷え・・だね!

まったくもってして 私の体は 激しく迷走中なんだなぁーーー

なので 気分的にも まったく ウンザリ状態です

”もう 嫌だーーーーーーー!!”って 叫びたい(苦笑)

それでも 多分 あれこれ動くと 今度は 汗汗になるんだろうなぁー

動けないか?って 問われると 動けます

そして 今日は やるべきことが 色々と・・・

ゆーーーっくり やろう・・・
休み休みやろう・・・

夕方まで 時間はたっぷりあるんだから。

ほらほら 体がポカポカしてきました・・・
これの繰り返し。

気にしないでおこうとしても ついつい 気にしちゃう(苦笑)

サプリ飲みました

これは 日々の習慣なので なんか ほっとします

さて ぼちぼちと 部屋の中を 整えましょうか?

したくない事は 急を要さないかぎり 後回しにしましょう

今は 余計なことに 気を使っていられない・・・

今一番大事なのは

私が 一日を無事に 過ごせること・・だけ。

でもね 休み休みでも あちこち 片付いて来るのは
とても 励みになるんです

部屋が片付いてて スッキリしているのは
私に取っては お薬の様なもの(笑)

なので ゆーーっくりでも 通常の事を したい・・・


今日も 良いお天気です

窓を開けると 熱気が入って来るかなぁ?

枝が揺れていないから 風は なさそうだしねー


さて 背筋を伸ばして 深呼吸!!

後は ゆーーっくり ぼちぼちと・・・

あーーーーー腹立たしい!(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらしべ長者気分?

2022-09-08 11:23:33 | 日記









昨日の 大きな梨・・・
しっかり冷やして マンション友達の奥様の部屋のドアノブにかけてきました
もちろん その前にラインで在宅を確認しましたよー


すると お2人とも 大きな梨にとても喜んでくれて良かったーー

すると直に お姉さま奥様から

”ピオーネ 少しだけど 食べてーーーーー!!”って ラインが来て
見に行くと ドアノブにこれまた かかってました(笑)

粒が これまた 大きい!!

夕食後に頂きましたが さ・す・が!!って感じで
とても ジューシーで 甘くて 美味しかったです

こんな 秋の味覚をよそに
台風も消えたというのに 今日も暑いです・・・

エアコンを入れないと 室温が どんどん上がります

当然 寝室は 遮光作戦です

夏と秋のせめぎ合い?

秋よ!!がんばれーーー!!

私は・・・ぼちぼちです(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな 梨!

2022-09-07 15:29:34 | 日記











毎年 東京の息子のお嫁ちゃんのご実家のお母様が
贈って下さいます

千葉産の ”かおり”という品種で とても大きいです

1個800グラムから 大きいものは1キロくらいのも・・・

二日前に届いていて うっかりしていました

マンション友達の奥様達に おすそ分けしようと
今 冷蔵庫で冷やしています

夕食後のデザートには 間に合うかな?

以前に頂いたものを うっかり 追熟させ過ぎたことがあって
残りは 1つづつ ビニールに入れて 野菜室保管にしました

1個で 軽く二つ分くらいのボリュームがあります

9月・・この梨が届く季節なのに

まだまだ 暑いですねー

うっかり リビングのレースのカーテンを開けておいたら 

西日で室温が上がってしまいました

なので 室温がまた 27度まで上がってしまいました

もうーーーー暑い・・・

エアコン頼りです(苦笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土井善晴先生・・・正しくその通り。

2022-09-07 13:32:02 | 日記











”疲れたなら 寝てていい・・・

でも 起きるでしょ?それは お腹が空くから・・・

体が生きようとしているから。

それって 素晴らしい事!”って・・・


確かに この私でも お昼になるとお腹が ぐーぐー鳴って
食欲がわきます
それは 単にお腹が空いた・・というよりも
体が 生きるために何か入れてくれ!って 言ってることなんだねー

体は正直って 言いますからねー

うんうん・・・

とっても 身に染みる お言葉でした

この 土井善晴先生のお父様の 土井勝先生には
間接的に 結婚当初からお世話になりました

NHKの今日のお料理?だったかな そんな 番組を毎日見てました

優しい語り口が 心地よくて 出来ないなりに 真似させてもらったり・・・

語り口調が お父様そっくりで
且 時に基本に忠実に・・・また時には 斬新に・・・
とても 好きな 先生です

さぁ 私も 体の声を聴いて 心静かに 過ごさねば・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな置き土産・・いらない!!

2022-09-07 10:50:23 | 日記









昨日は風雨が強くて
まだ雨が降る前に お掃除をしたのですが
少し開けた 窓から入る風の音が 恐ろしいほどでした

でも 雨だけど 気温が髙いので ちっとも涼しくなくて・・・

そして 今日は 朝から バカに良いお天気です

台風の置き土産とかで 最高気温も29度・・って もうーーーーー

私の体調は まぁ・・そこそこで 
頑張って 朝食の小さなおむすび 食べました
このまま行くと 私 おむすび 大嫌いになりそう(苦笑)

でも 朝は 手間をかけた物を作りたくなくて
そうするしか ないのでねーー

それにしても暑い・・・

温湿度計も 27度を超えると 熱中症警戒ランプが 点灯しちゃうし
なので エアコン使ってます

さて ダイニングテーブルに暑さ2ミリの厚手のビニールシートを敷いているんですが
食事の時は 良いのですが
ちりめん細工とかの作業をする時に テキスト本がくっついちゃったりするのが
とても気になってました
なので 取りあえず 使い古しのパッチワークを敷物がわりに使ってましたが
なんだか ぱっとしなくて・・・

で なんと 2年半ぶりにパッチワークをしようと思ってます

パターンはローズガーデン・・・

ブルー系のお花になりそうです

それにしても 久しぶりで パターンの型を果たしてどこに片付けたか?
まずは そこからでした

昨日は型を書き込んで これから カットです
果たして 完成させることが出来るか?は 未知数ですねー

きのうの東大教授のお話にもあるように
やる気は 始めから ない・・・
動き始めて やる気は沸く・・・

だとしたら きっと 指は動くはず。

無理だったら 止めれば良いことで
根を詰めずに 頑張らずに まずは 始めて見ようっと・・・

昨夜は久しぶりに アイスノンを頭に敷き
扇風機を天井に向けて回し 寝ました

思うんだーーー
私 まだ 夜は ぐっすり眠れるから 大丈夫だな・・・って



下を向かない!上を向く!! まずは そこから・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする