社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

7月23日(火)

2013年07月27日 23時03分37秒 | 2013年

  8時起床。授業開始が9時40分なので、この時間に起きても30分以上ゆっくりと過ごす時間が取れる。

  今日の授業では、キャッシュフローの種類とその意味について学んだ。キャッシュフローは、営業キャッシュフロー、投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローの3種類に分かれている。理想としては、営業キャッシュフローをプラスにして、その分を財務キャッシュフローのマイナス(例えば借入金の返済)や投資キャッシュフローのマイナス(例えば新たな設備投資)に充てる経営が出来ればいい。利益(や減価償却)によって生み出したキャッシュで、財務体質の改善と成長を実現するのだ。そう考えれば当然ながら、とにかく利益を出すことが重要になってくる。そして、利益を出すために何を考えればいいのか、どこを見てどのように考えればいいのか、ということを勉強した。単純に「利益を出す」といっても、売上を上げるというだけではなく(売上高と利益が比例して上昇するとは限らず、むしろ利益が減ることもある)、もっと多角的な視点を持って考えることが重要なのだ。

  昼食は、牛肉炒め。副菜の小皿にイカの塩辛があって驚いた。お酒のない場所で見たのは初めてだ。

  授業終了後、先輩と後輩と3人で、東大和市駅近くの串揚げ屋へ。お店に入ったのが18時過ぎで、お開きが確か22時半前。振り返ってみれば、1軒のお店に4時間半もいた。しかし、その時は時間の流れが非常に早く感じられた。これまでも仲は良かったが、職場から離れた場所という効果もあるのだろう、こうやって話せば話すほど新しい一面が見られて、元々魅力的な2人が更に魅力的に感じられた。

  急いで入浴を済ませ、2時間ほど仕事に取り組む。ITの進化は私たちの生活を便利にしたが、その分職場にいなくても普通に仕事が出来るようになってしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。