社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

5月29日(土)

2010年05月30日 07時16分58秒 | 2010年

  8時起床。午前中は、テレビを見たりネットサーフィンをしたりと、ゆっくり過ごす。

  12時前に家を出て、オフィスへ。総会シーズンということで、休日にも関わらず結構皆さん出てこられていた。14時半頃まで簿記の問題演習をしてから、先輩と一緒に自動車解体業者の組合さんの総会へ。会場は、横浜駅前にある崎陽軒本店である。15時半から総会が始まり、順調に進んで16時半前に終了する。その後は、経済産業省の役人さんや自動車リサイクル系の社団法人の方を招いて、自動車リサイクル法の概要説明や、解体の実務における注意点などの講習を受ける。専門的な話はさすがにわからなかったが、法律に関する部分などは思った以上に興味深く聞くことが出来た。

  18時からは、そのまま崎陽軒で懇親会。お店の代名詞ともいえるシュウマイはもちろん、中華料理のフルコースでお腹がいっぱいになる。中でも印象的だったのは、沢蟹(?)を丸ごと油で揚げた料理である。蟹を丸ごとなので、当然甲羅やはさみも一緒に食べるのだが、食感的にはナンコツのような感じで、見た目に反してめちゃくちゃ美味しかった。また、いつもお世話になっている事務局員さんはもちろん、理事長さんを始め初対面の理事や組合員の方々にも大変優しくして頂き、興味深いお話もたくさんお聞きして、とても楽しい時間を過ごすことが出来た。

  20時前に懇親会がお開きになったので、先輩と2人でお疲れ様会をする。今の私にとって、この先輩を独り占め出来る時間が一番贅沢な時間である。今日も、仕事をする上での具体的なテクニック的な話や、様々な過去の体験談からプライベートなことまで、とにかくたくさん話を聞くことが出来た。改めて、この先輩の下につけて良かったなと感じる。今のうちに、とにかくたくさんのことを盗んでいこう。

  22時半前に地元へ戻って来る。記念品やお土産(シュウマイ)など、頂いた荷物がいっぱいだったので、駅前からタクシーに乗車。たまたま個人タクシーだったので、運転手さんに「個人タクシーの運転手さんて、皆さん個人タクシー協会に入ってるんですか?」と質問してみたら、そこから予想以上に話が弾み、家の前に着いてからも30分近くその場に留まっていた。伺った話をまとめると、個人タクシー協会に入る利点としては、毎月行わなければならない陸運局への月報提出がちょっと楽になることや、協会の無線でお客さんが回ってくること、タクシーチケットの換金をしてもらえることなどが挙げられる。しかしその一方で、会費はもちろん、生命保険に入らされたり、新聞を取らされたりと、毎月数万円単位の費用が掛かるらしい。だから、中にはごく一部だが協会に入らない一匹狼もいて、その運転手さんも気持ちはわかるとのことだった。それ以外にも、厄介な酔っ払い客の話(最近は不景気の影響か、そこまで酔っている客はかなり減ったそうだ)や個人タクシー免許を取得するまでの苦労談など、面白い話をたくさん聞くことが出来た。運転手さんに感謝である。

  スーツから私服に着替え、友人たちとファミレスへ。7月に予定している旅行の話を始め、様々な話題でグダグダとお喋りし、帰宅したのは3時前だった。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。